苫小牧市有珠の沢町の子ども英会話教室ならECCジュニアみどり野教室

みどり野教室

ミドリノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5617

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2019年12月の教室日誌一覧

2019年12月26日
カテゴリー: レッスン報告
12月26日(木)の授業

木曜日は、今年最後のプラチナクラス。Aさん。
年末の忙しい中、授業に来られてよかったです。
前日も出張だったそうですが、ちゃんと学習したことが忘れないように努力をなさっている様子、いつものように感心しました。
上の写真にあるように、大事な表現カードを作って復習していますが、全部言えます☆
いつのまに、こんなにたくさんの英語をマスターされたんでしょ、と。

 

さらに、この日は、食事についての会話。
アレルギーについてたずねたり、相手の好みを聞いたり・・
しっかりとリピートができて、素敵です。

 

今年一年、おつかれさまでした。よくがんばりました。
2週間冬休みに入りますので、この次は、1月16日です。
良いお年をお迎えください。

2019年12月27日
カテゴリー: レッスン報告
12月27日(金)の授業

金曜日は、高校生L2クラス。Cちゃん。
今年最後の授業、ウィークリーテストは、ふたつ落としたのみ、
学校も冬休みに入って余裕はあるのでしょうね。

終始、眠い、眠い・・と言ってました。いつものことですが。
この日は、いろいろ依頼をする表現を学習しました。
いつか使える日が来ればいいですね。

タイムリーディングは、楽器ストラディバリの話。
全問正解だったので、WPMは過去最高のスコアをゲット☆☆☆
折れ線グラフがぐんと伸びています。
今年最後がこんなスコアでよかったですね。

ここで力尽きたのか、リーディングテキストはほぼ頭に入ってない状態だったので、
冬休みの間に、読み直しておいてください。

楽しいお休みを過ごしてください。そして、英語の勉強も少しね。
次回授業は、1月17日です。

2019年12月28日
カテゴリー: レッスン報告
12月28日(土)の授業

今年最後の授業となりました。
BS/L1クラス、Fくん。
休み中なので、リラックスした顔で現れました。
ウィークリーテストも、ひとつ落としただけでよくできていました。

 

スピーキングテキストでは、音楽の話題。
Fくんの好きな音楽は、J-ポップだそうです。
タイムリーディングでは、ちょっとおしかったかな。
wpmが50前後が続いているので、もう少し上がればいいなと。
来年の課題ですね。

 

私の入院中の母の具合が悪くて連絡が来たので、授業をいつもより10分早く終わらせました。すみません。
残したライティングをやっておいてください。冬休み中に。

振替があるので、この次の授業は、1月11日です。

*  *  *  *

 

そのあとの、中学強化、高校生L1クラス。
急にお休みにして、すみません。
今回の休みを冬休みの1回目としますので、次回の授業は、1月11日です。
楽しい冬休みを過ごしてくださいね。