船橋市東船橋の子ども英会話教室ならECCジュニア東船橋5丁目教室

東船橋5丁目教室

ヒガシフナバシゴチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5340-8469

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > PFSFクラス お話に合う文を作ろう

2018年6月5日
カテゴリー: レッスン報告
PFSFクラス お話に合う文を作ろう
PFSFクラス  お話に合う文を作ろう

book6は、かぶはなぜ白いの?っていうお話です。

 

昔々、かぶも、にんじんも、じゃがいもも、茶色だったんだって。ある日みんなでお風呂に入ったよ。にんじんはのぼせてオレンジ色に。じゃがいもはお風呂が気に入らず出てしまったので茶色いまま。かぶは、しっかり洗ったので白くなったというわけ。

 

このお話のカードゲームを思いつきましたよ。

 

手分けして、次の単語を書きました。
A: carrots, potatoes, turnips
B: became, stayed
C: orange, brown, white

 

各グループの単語を1枚ずつめくって、お話に合う文ができたら◎です。

 

1枚めpotatoes、2枚めbecameで、「あ~あ」のため息、「はじめは何色だったの?」のツッコミ。みんな、ちゃーんとわかっているのね。

 

最後に正解が出ました。次回もやろうね。