船橋市東船橋の子ども英会話教室ならECCジュニア東船橋5丁目教室

東船橋5丁目教室

ヒガシフナバシゴチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5340-8469

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 休講中のご様子伺い⑤PEクラス、PI クラス

2020年4月22日
カテゴリー: レッスン報告
休講中のご様子伺い⑤PEクラス、PI クラス
休講中のご様子伺い⑤PEクラス、PI クラス

PEクラス、PIクラスのうち、5人のお友達とお話しできました。

 

PAクラス同様、このクラスの生徒さんにも、教室の事情で、昨年度は英検®対策コースを受講してもらいました。しかもその半数は、この教室で会話とスーパーラーニングを受講するのが初めてです。恥じらい、はにかみが見られる手前の学齢でもあり、先生は、たくさんお話して盛り上がるのを楽しみにしていたのです。

 

口慣らしに、コースブックのUseful Expressionsのチャンツを。ビデオに映る笑顔を見て、みんなも英語を話したくて、楽しみにしていてくれたんだなあ、と思いました。

 

できる子には、先生にいろいろな質問をしてもらいました。PFのときに先生から質問されたことの逆です。通常授業に組み込まれていない内容ですが、質問力は会話を長続きさせるのに欠かせない力なので、いいトレーニングになったのではないかと思います。

 

それから、何人かの子とは、多読の絵本を一緒に読みました。1冊の本を自分で読み切った、という達成感を味わってもらえたら嬉しいです。先生は、リーディングが大好き。アクティビティを用意して、再開に備えますね。

 

さて、トップ画像は、前回に続いて、不思議な図。もちろん、みんなが入ってくる、県道側の門です。早々と気が付いてくれたYちゃんに、「何ですか」って聞かれました。べつに、意味はないの。ジョギングやお散歩がてら、見に来て、「先生は変わった人だなあ」と、笑ってくれれば、それでいいのよ。