
PF(会話)では、27の一目読み単語を学習します。
前回までに、それらの導入が終わりました。教材にはイラストがついていて、それに頼ってほしくないので、当教室では単語だけのカードを用意しています。
読めることは当然で、全27語1分以内という目標を設定しました。前回は、パスを認めてクラス全員で順番に読み1分クリア、今回はパスを認めなかったらラスト1語でアウト。次は個人のタイムトライアルだよ。
さて、この日は、比較的簡単な単語を選んでビンゴをしましたよ。これまで、アルファベットや数字で取り組んできたけど、今度は先生が読み上げた単語を、なるべくお手本を見ないで書くようにがんばったね。

シートを埋めたら、一人ずつカードを引いて読み上げ。
すごく盛り上がって、全ビンゴをコンプリートするまでやめようとしませんでした。
