府中市片町の子ども英会話教室ならECCジュニア片町2丁目教室

片町2丁目教室

カタマチニチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-5628

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > のどかな今を味わおう

2020年4月9日
のどかな今を味わおう
のどかな今を味わおう

家の近くのウグイスたちは随分上手に鳴けるようになってきました。
毎日毎日、可愛い声を聴かせてくれます。
桜は早くも葉桜になってしまいましたが、
菜の花や芝桜、そして草々の緑と、自然は色とりどりに目を楽しませてくれています。

 

新型コロナウィルスの影響で、学校が休校になり、人々の外出もままならない昨今ですが、今家庭でできることを探してみましょう。
児童生徒さんたちは、普段学校の宿題や部活、塾の勉強に追われてじっくりできなかったことに挑戦してみましょう。

 

昨年怪我をして一カ月半教室をお休みした時、暑中見舞いハガキに、
「教室がお休みの間、苦手なことを集中的に練習してください。」
それぞれ苦手な部分をクリアして貰うようお願いしました。

 

教室を再開して、皆さんそれぞれ努力してくれたことは一目瞭然。感動しました。
文字がきれいになったお友だち、単語をたくさん読めるようになったお友だち、
殴り書きだったけれど、きれいに整然とノートに書けるようになったお友だち、
小学4年生で、和訳、英訳が自由にできるようになったお友だちなどなど。
特に中学生さんたちは顕著でした。
一学期にはたどたどしい読み方で、レッスンもなかなか捗りませんでしたが、教室再開後、驚くほどスムーズな音読で、スピードもあり発音もうんと良くなっていました。何度も練習した文章だけならわかるのですが、初見の長文をスラスラと早く発音もきれいに読めていて、わたしの方がビックリしました。
また2学期の学校での成績もグンッと上がったのです。
おかげで2年生のD君は、秋の英検®で準2級に合格しました。
本人たちは、スラスラと早いスピードで読めるようになると、

 

・文章の構成が自然にわかるようになりました。
・英語の仕組みもわかり、三単現・過去・現在・未来形の違いもすんなり分かるようになりました。
・単語一語ずつ覚えるより、文章を丸ごと覚えたら熟語もバッチリ覚えられました。
・長文読解が苦手ではなくなりました。
・記述式の問題も、スラスラと文章が出てきます。
(入試における記述式問題のウエイトが上がっていますので、今後とても重要です)
・CDの早いネイティブの言葉も、すんなり分かるようになりました。
(中学生コースでは1-3年生、時期に応じてどんどんリスニングのスピードが上がります)
みんな口を揃えてこう言っていました。

 

みなさんは文字もきれいに書けます。
単語もたくさん知っています。
お兄さんたちのように、音読に挑戦してみて下さい。
CDに合わせて、何度も発音を練習し、スムーズに読めるように。
そして、早く読めるように。
英語は音が繋がってできています。隣に来る文字によって音が変わります。
どんなふうに変るか、音読を練習すると自然にわかるようになります。
また、複数の言葉が集まった熟語も、音読の練習をしているうちに、どんどん覚えていくことができます。

 

時間に余裕のある今、是非挑戦してください。

 

 

過去が咲いている今
未来の蕾で一杯な今

      河井寛次郎

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ