- すべて(59)
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度

年に1度のビックイベント「ECCジュニア キッズサマーフェスティバル!」
ネイティブ講師とゲームやアクティビティを楽しみながらレッスンをします★
でも、久根別教室では、それだけでは終わりません!
イベントの後、金森赤レンガ倉庫にあるカネモリブリックラボさんでレゴ遊びまでしてきます。
さぁ、どんな一日になるでしょうか?

はじまり はじまり~~~!!
路線バス乗車1回目は、まさに遠足気分♪
でも、バス代を払う時はドキドキでした~~
さぁ、いよいよ会場へ到着!


はじめてネイティブ講師の英語を聞きワクワク♪
うしろで見ている保護者は、ドキドキ…
ウォーミングUPは、あたまかたひざポン♪の英語版
続いてジャンケン列車★


ナント、2回戦ともチーム久根別優勝!!
ジャンケンは強かった!!
このあと、スパイダーゲームや間違い探しゲームなど、盛りだくさんのプログラムでした♪



イベント後は、路線バス~市電を乗り継いで、函館市地域交流まちづくりセンターでランチ★
お弁当チームもおいしそう♪
オナカいっぱいになったら、金森赤レンガ倉庫へ徒歩移動
そして、カネモリブリックラボさんへ到着!!
たくさんのレゴにかこまれ、めいっ~ぱい遊びました★
ランチ後、金森赤レンガ倉庫にあるカネモリブリックラボさんへ♪ブロック遊びをエンジョイ!
小さい子用のレゴデュプロに最年少ハルくんも夢中♪


男子は真剣にレゴっています(笑)
小さいレゴでは、お兄さんチームが力作を!作品は最後、飾ってもらいました!
レゴのあとは帰路へ。ちょっとお疲れでした~~
楽しい時間はあっと言う間。
帰りは市電~道南いさりび鉄道に揺られて久根別まで戻りました。

英語を学ぶだけではなく、公共交通機関を利用し、社会勉強にもなりました。
マイカー移動の多い北海道ですが、バスや電車も子どもの社会性を育むには欠かせません。
当教室では、今期お出かけイベントを企画予定です。
詳細は、HPへご案内いたします。
どうぞお楽しみに!!
引率下さったり、集合解散場所までの送迎を頂きました保護者の皆さまへ、この場をかりて御礼申し上げます。
ありがとうございました。