- すべて(59)
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度

みなさま、お待たせいたしました!!
2018年度 第3回 漢検®A日程(北斗市文化センターかなで~る会場)分の、
合格通知が届きました!!
第3回漢検®は、多くの人に出願をいただいたことから、
会場を2会場、3室へ分けての実施となりました。
その為、2日程に分けて実施となっています。
この2018年度 第3回漢検®のなかで、
一番早く実施されたA日程分が、いち早く合格通知が届きました!!
(なのに、賞状の写真を撮り忘れ…がが~ん)
A日程合計
出願者 89名
受験者 88名(1名欠席)
合格者 82名!
合格率 93.2%!!
みなさん、頑張りました!!
合格者の皆さま、おめでとうございます★
合格者を代表して、
漢検®9級合格 Mさん
(久根別小学校 小学2年生)

う~ん、ステキな笑顔ですね!
今回は特に、
10級(小1)、9級(小2)、8級(小3)は、
合格率100%!全員合格の快挙です!!
素晴らしい結果に驚きです!!
これまでも、何度もお話ししていますが、
検定は、だいたい1級上がるごとに、合格率は10%位が下がる傾向にあります。
ですので、
今回のように3レベルで100%合格率が出る事は、
とてもすごいことだと、お分かりいただけると思います。
しかも、
お名前は伏せさせていただきますが、
今回、満点合格者が8名も出ました!!
満点合格者は、
10級5名
9級2名
8級1名 でした!!
10級や9級では、満点合格者は毎回1人程度は見かけますが、
8級の満点合格者は、大変めずらしいんです!!
何故か?
8級=小3は漢字学習が年間200字配当です。
小2までとは、学習量がグンと増えているのです。
当然、小1~3までの漢字が全て出るので、
全部で440字が出題範囲になっているから、大変なんですね。
そのなかでの満点合格は、とても名誉なことだと感じます。
本当に、おめでとうございます!!
さて、
今年度は、2018年度 第3回まで、検定日程が全て終了しております。
ということで、
来年度(2019年度)の、日程が発表になりました。
今回の合格を受けて、更に上位級を受けたい方。
来年こそはリベンジしたい方など、まずは、日程をチェックされてみませんか?
日程はコチラ
↓↓↓
2019年度 検定実施日程(仮)
当教室では、直前対策講習も実施しています。
検定に関するご相談は、いつでもどうぞ♪