- すべて(59)
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度

お待たせしました!!
2018年度 第1回 英検®合否が発表されました!!!
当会場では10名の方が受験され、
そのうち、9名が合格!!!1名のみ不合格(外部生)でした。
当然ですが、
レッスン生は全員合格&100%合格率を継続中です!!!
今回、お写真掲載OKもらっている一部の方をご紹介します。

英検®5級合格
Sさん(北斗市立上磯小学校6年生)
「合格を聞いた時は、本当に嬉しかったです!」
そして、中学生も健闘!

英検®4級合格&英検®3級一次試験合格
Rさん(北斗市立浜分中学校3年)
「これから3級の面接を頑張ります!」
3級は二次試験の面接を7月に控えています。
期末試験のあとですね、応援しています!!
ここでは、お写真をご紹介できませんが、
今回、低学年クラスから、
小学1年生、4年生なども、英検®5級に合格者を出しています!!
皆さまも、もう既にご存知とは思いますが、
2020年度から大学センター入試が変わり、実用英語技能検定試験が活用される事が決まっています。
その為、早期に英検®など、検定を受験しておくことで、
“場慣れ”もしますし、
合格できたら、実力を示す指標として扱われます。
当然、低学年のうちに合格した、という記録も残ります。
それだけ、実力の証明になるのです。
そんな訳で、検定試験受験が低年齢化しています。
当教室では、英検®だけではく、
漢検®、計算検定の直前対策も開講しています。
もちろん、直前講習だけではなく、
じっくり学力を身につけたい方へも、最適なコースを提案させて頂きます。
2020年度の教育改革は英語だけではありません。
国語も算数も、大学センター入試廃止後は、記述式問題が増えたり、
思考力を問う問題が増える事が決まっています。
どんなに問題が変わっても、
結局は、基礎学力を身につけている人が強い。
それは、どんな時代になっても共通です。
どんな状況下でも、力を発揮できるタネは、“基礎学力”です。
当教室は、
道南唯一の、ECCジュニア学力養成教室です。
お子さまの学習に心配がありましたら、まずは見学にいらっしゃいませんか?