頸城区百間町の子ども英会話教室ならECCジュニアくびき百間町教室

くびき百間町教室

クビキヒャッケンマチキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-5651

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 1学期末懇談会

2018年8月10日
1学期末懇談会
1学期末懇談会

本日は、1学期最後のレッスンでした。子供達もこの猛暑の中、頑張って通ってくれました!また2学期も元気な顔が見れると嬉しいです。

 

保護者様にも7月下旬から今日まで個別懇談会に、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました!

 

1学期末は、子供達のレッスンでの様子や、ご家庭での家庭学習の様子を伺っています。

 

お話を聞いていて嬉しかったのは、
「高学年になって、学校から帰ってくるのも遅くなっていますが、夕食後や朝食後から学校に行くまでの10分、15分のすきま時間を上手く使ってCDを聞いて練習したり、自主学習をしています!」
というお言葉を聞けた事です。しかもお母様がしなさいと言ってするのではなく、自分からしているという事で、ちょっと泣きそうになりました( ; ; )

 

ほんの少しの時間でも、それが毎日になると30分、1時間となっていきます。英語は接触量をいかに増やすかが大事です。これをみーんなに実践してほしいですね!(*^^*)

 

他にも、「ECCのDVDが面白いので自分から見ようと言ってきます」「学校でも英語を楽しんでいます」「ECCの先生に褒めてもらうと自信になるようです」
などなど、楽しいお話をありがとうございました!

 

ですが同時に、家庭学習のモチベーションをどう維持していくか、いかに習慣化していくかという課題もあると感じています。
講師自身も、これからも試行錯誤しつつ子供達と向き合っていきたいと思いますので、保護者様におかれましても、子供達に励ましの声がけをして頂けますと幸いです。

 

長くなりましたが、いつも教室にご理解、ご協力頂きましてありがとうございます!(*^^*)