
いよいよ2通目です。長くてごめんなさい(^^;)ですが、こちらが本命です。ここでは特に「ECCに通っているみなさんに考えてほしいこと」をお伝えしようと思います。
Now,I will ask you some questions.
Do you like English?
Why do you study English?
あなたはなぜECCに通っていますか。あなた自身にその理由がありますか。“英語を学びたい”という気持ち、この気持ちがなければ、英語の勉強は続けられません。この気持ちが強い人ほど英語は身につきます。
では、“英語を学びたい”という気持ちを強くするには、どうしたらいいのでしょうか。そのためには…
「自分は英語をどんなことに使いたいのか。」
「英語を学ぶと自分に何ができるようになるのか。」
ということを、自分自身で調べて、探してください。
例えば、私は「英語ってなんとなくかっこいいから、話せるようになりたいな。」という理由でした。加えて「英語の歌を上手に歌えるようになりたい。」など、時が経つにつれて、だんだんと理由が増えていきました。
映画や本が英語から日本語に翻訳されると、もともとの意味からは少し違ってしまうことを知ってからは、英語のものをそのまま英語で理解したいと考えるようになりました。今は、「私がいる“社会”というものを“日本”という小さな枠組みではなく、世界全体に広げて、外国から見た日本、日本から見た外国など、日本と世界の関わりを多角的に理解したい。また、人種差別問題について探求したい。そのために英語が必要だ。」という理由もできました。人によって色んな理由があっていいと思います。ぜひその理由を探してほしいです。
最後に、英語とは使うことで身につくものだと思います。私がベトナムに行った時は、相手の子に私の英語がまったく伝わらなかったり、単語がわからなくなってしまったりして困らせたり、自分が恥ずかしいと感じたこともありました。それでも英語は実際に使わなければ身につきません。私が間違ってしまったこと、失敗してしまったことは、今は私のプラスの経験値になってくれています。
ECCがみんなの失敗できる場所になればいいなと思います。
私はこれから大学で頑張ります!皆さんのこれからを遠くから応援しています!!
長い間、お世話になりました。
*
*
*
引っ越し、大学入学準備で忙しい中、みんなのために、メッセージを手紙にしてくれて、本当に本当にありがとう!