北斗市久根別の基礎学力を育む教室ならECCジュニア久根別教室

久根別教室

クネベツキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5885

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > イベント情報

2017年8月18日
函館コミュニティプラザ Gスクエア★体験イベントのお知らせ

北海道の短い夏は、あっという間に過ぎましたね…

 

涼しくなってきたら、

 

そう!

 

秋は、
学問の秋♪

 

来年度から小学校でも英語が導入されることは、
このHPでも、何度も取り上げています。

 

おかげさまで、
英語のお問い合わせが、例年以上に多くなっています。

 

そこで!!
★緊急企画★
英語体験イベントを実施します!!

 

今回は、
クルールはこだて×ECCジュニア
ママsカレッジとして開催します♪

 

英語を遊び&学ぶノンストップの40分プログラム♪

 

歌あり!
ゲームあり!
絵本読み聞かせあり!
たくさんのアクティビティで、
子ども達も大喜び間違いなし★

 

幼児さんのうちに、英語にたくさんふれあい、
楽しく学ぶ体験をしましょう♪

 

また、
希望者には、もじ(国語)&かず(算数)体験もあり!
ご予約の際、希望をお知らせくださいね!

 

・日程:11月23日(木・祝)
①13時~
②14時~
③15時~
・定員:各回親子30組/40分間
・場所:函館コミュニティプラザ Gスクエア
・対象:2歳~6歳のお子さま&保護者さま
・料金:参加無料♪
・締切:11月20日

 

*お問合せ&申込は、
↓のフォーマットor上記電話にてどうぞ!!

2017年10月3日
秋の校外学習へ行こう!!

今夏キッズサマーフェスが好評だった為、秋もお出かけイベントを企画しました。
公共交通機関を使い、買い物活動、公共施設で遊び&学ぶ内容となっています。(英語体験はありません)
お子様だけでもOK♪ママと一緒でもOK♪

ぜひ、ご参加下さいね!

要申し込みです!!

 

 

 

[日程]
○日にち :11月5日(日)
○集合時間及び場所:朝9時20分 バス停「東久根別」(しまむら前)集合
○解散時間及び場所:夕方15時26分 いさりび鉄道「東久根別駅」解散
○代金=子ども1,190円(交通費390円、買物(おやつ)200円、ゲーム代300円、入館料300円)
大人1,380円(交通費780円、入館料600円)
+お弁当又はお昼代(フードコートのお子様セット550円:カレー、うどん、ラーメン、オムライスのセットから選択)
(親子参加の場合は、店内食品売場などで購入も出来ます。子どものみは弁当かお子様セットです)

 

○〆切日:10月28日(土)

 

 

 

[行程]
9:20  集合(バス停 東久根別=しまむら前)
9:23発 バス151番へ乗車
9:29着 「七重浜保育園前」下車 徒歩移動
9:35頃 イオン上磯店 到着
①ゲーム体験(ゲームコーナーで300円分、遊びます)
②買い物学習(おやつを200円分、選んで買います)

*親子参加の場合、金額自由
③お昼休憩(フードコートでお弁当又は買い物して食べます)

*トイレを済ませる

 

11:15頃 出発 徒歩移動
11:35頃 到着 いさりび鉄道「七重浜駅」
12:05発 函館行き いさりび鉄道乗車
12:15着 函館駅 徒歩移動
12:25頃 キラリス函館 到着
3階 はこだてみらい館で活動(遊び&学習)
*4階のキッズプラザへ行く場合、親子参加で可能。子どものみ参加は未来館のみ。

 

14:45  集合 3階エレベーター前(トイレを済ませておく)
14:50  出発 徒歩移動 函館駅へ
15:00頃 函館駅 到着
15:13発 いさりび鉄道乗車
15:26着 いさりび鉄道「東久根別駅」到着&解散

*みらい館での体験学習は、現在調整中です。決まり次第、お知らせします。館内を自由に見学もできます。

 

 

 

社会性を身につける為には、“公共”といわれる場所に積極的に出向き、
相手を思いやる気持ちや、相手の気持ちを考えることなどの経験が必要です。
机に向かって行う勉強以外に、外の世界で体験することも、勉強ですよ!
レッスン生以外の参加もOK!!
お申込は、以下のフォーマットor上記電話へお願いします♪

 

※※※お申込は締め切りました※※※

2017年10月23日
2018年冬(2017年度第三回)漢検®実施のお知らせ

冬の漢検®は、北斗市久根別住民センターく~みん実施!!

 

当局が実施する検定は、久根別小学校、上磯小学校、浜分小学校を始め、多くの北斗市キッズ~社会人まで、多くの合格者数を輩出し、高い合格率を誇ります。
北斗市内で、唯一の公共施設での実施となります。

 

駐車場完備、公共交通も充実した会場で、受験しませんか?

 

 

直前対策講習もご用意いたしております。
合格に不安だけど、チャレンジしてみたい…!
確実に合格を目指したい…!
そんな方は、11月~1月にかけて、全8回の直前対策をご利用いただけます★

 

 

 

**2017年度 第三回 日本漢字能力検定(漢検®)実施のお知らせ**

○日時:2018年1月27日(土)
第1部 12:30~13:30 10級~6級(小1~小5相当)
第2部 17:30~18:30 5級~2級(小6相当~社会人)
○会場:北斗市久根別住民センターく~みん(北斗市久根別1丁目29)
○受験級:10級(小1)~2級(社会人)
○出願〆切:12月11日(月)

 

 

 

[直前対策講習について]
・講習実施日程:11月18日(土)~1月27日(土)期間中の全8回
・受講料金  :各級共通 8,640円
・受講会場  :久根別住民センターく~みん3階小会議室
・講習内容  :各級に対応した出題範囲を講習します。
        講習後半には模擬試験も実施致します。
        日程選択可能
*受講希望の方は、メッセージ欄へ「講習希望」とご記入頂き、送信ください。

 

 

 

*インターネット出願、FAX出願の場合、後日、郵便振替にて検定料納付となります。
また、受験情報確認のため、お電話する場合がございます。

**冬実施のオススメポイント**
・二部制だから、複数受験が可能!
・駐車場が広く&公共交通も充実!受験地に行きやすい!
・一年の学習成果チェックが出来る!

 

 

また、
2018年冬は、計算検定も実施予定があります。
計算検定のインターネット出願ページは
↓↓↓
2018年冬(2017年度第三回)計算検定出願ページ
を、ご覧ください♪

 

 

日本漢字能力検定(漢検®)についての、
受験級、内容、過去問などの情報は、こちらをご覧ください。
↓↓↓
公益財団法人 日本漢字能力検定協会ホームページ

 

 

受検申込の際は、以下のフォームのメッセージ欄へ、
「受験級、学年、学校名、ご住所、および、漢検®希望」とご記入頂き、送信ください。

お申し込みフォーム
参加者のお名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
参加者の性別
参加者の生年月日

参加時の年齢・学年
メッセージ
2017年10月23日
2018年冬(2017年度第三回)計算検定実施のお知らせ

冬の計算検定を、北斗市久根別住民センターく~みんで実施します!!

 

当局が実施する計算検定は、全国的に見ても多くも合格者を輩出しております。
他会場よりも多くのキッズたちが受験され、続々合格しています!!
特に、久根別小学校、上磯小学校からは、多くの合格者を輩出し、高い合格率を誇ります。
直近の夏実施計算検定では、満点合格者が複数出ました!!

 

我こそは、続きたい!という方、ぜひ合格を目指してみませんか?

 

 

北斗市内で、唯一の公共施設「住民センター」での実施!
駐車場完備、公共交通も充実した会場で、受験しませんか?

 

直前対策講習もご用意いたしております。
合格に不安だけど、チャレンジしてみたい…!
確実に合格を目指したい…!
そんな方は、11月~1月にかけて、全8回の直前対策をご利用いただけます★

 

 

 

**2017年度 第三回計算検定(国際標準計算能力検定)実施のお知らせ**

○日時:2018年2月10日(土) 12:30~13:30
○会場:北斗市久根別住民センターく~みん
(北斗市久根別1丁目29)
○受験級:レベル1-2(小1)~レベル6(小6相当)
○出願〆切:12月18日(月)

 

 

 

[直前対策講習について]
・講習実施日程:11月18日(土)~1月27日(土)期間中の全8回
・受講料金  :各級共通 8,640円
・受講会場  :久根別住民センターく~みん3階小会議室
・講習内容  :各級に対応した出題範囲を講習します。
        講習後半には模擬試験も実施致します。
        日程選択可能
*受講希望の方は、メッセージ欄へ「講習希望」とご記入頂き、送信ください。

 

 

 

*インターネット出願、FAX出願の場合、後日、郵便振替にて検定料納付となります。
また、受験情報確認のため、お電話する場合がございます。

**冬実施のオススメポイント**
・函館&北斗エリアでは、唯一の公共施設実施!
・駐車場が広く&公共交通も充実!受験地に行きやすい!
・一年の学習成果チェックが出来る!

 

また、
2018年冬は、漢字検定(漢検®)も実施予定があります。
漢検®のインターネット出願ページは
↓↓↓
2018年冬(2017年度第三回)漢検®出願ページ
を、ご覧ください♪

 

 

計算検定(国際標準計算能力検定)についての、
受験レベル、内容、過去問などの情報は、こちらをご覧ください。
↓↓↓
一般財団法人 基礎力財団ホームページ

 

*出願締切ました。

2017年11月8日
クリスマスピザ作り教室のお知らせ&more…

北斗市上磯地区&久根別地区のみなさ~ん!!

BIG NEWSです!!

 

ニュース1つ目
クリスマスピザ作り教室があるヨ!!

 

チビッ子さんも、小学生も、パパもママも集まれ~★
英語プチレッスン&お料理しましょう♪

 

今年のクリスマスは、
皆さまからの声にお応えして、お料理企画です(^o^)/
会場の同階フロアには、子育て支援室もあり、ベビーちゃんもご一緒でも安心ですよ♪

 

**企画概要**
◆日時:12月10日(日)11:00~13:00
◆対象:幼児さんは親子で参加
小学生以上は子どものみ参加OK
◆定員:子どもの数で10名位
◆参加料:小学生以上 1人300円(幼児0円)
◆〆切:12月2日(土) 締め切りました
◆申込方法:以下のフォームへ記入し送信
または 上記電話へ申込

 

 

ニュース2つ目
来春、上磯駅よこエイド’03で、
水曜&金曜の週2回学べるようになります♪

 

久根別教室姉妹教室、
かみいそ教室は、2018年4月より、
水曜日&金曜日にレッスンOKとなります!!

 

今年度は金曜のみ開講ですが、
春の短期レッスンから、水曜もOKになるのです!!

 

つまり、
実質、
今年(2017年)の12月から水曜日も無料体験OK!
来年(2018年)の1月から水曜日も短期レッスンOK!!
ってコトです!!!

 

2020年度教育改革による、
大学入試センター試験に代えて始まる大学就学共通テストの英語について、
10月12日、国立大学協会の理事会から、英検(実用英語技能検定)などの、
民間試験を全国立大82校の受験生へ課す方針が発表されたばかり。

 

英語の早期導入も加速化して、
来春(2018年)4月から、新小学3年以上の学年は、
総合が減り、英語の時間数が増えます。

 

現在の小2以下のお子さんは、変革期の中にいます。

 

当教室の講師は、保育士&教員免許を所有しております。
習いはじめるなら、
安心してまかせられる教室で、はじめましょう♪