- すべて(56)
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度

2018年度 第2回(夏実施)漢検®出願がスタートしました!!
函館、北斗市でも、夏を感じさせる日差しが増えてきましたね!
夏、といえば、
検定の夏です!!
夏休み、
いつも出来ない学習をする絶好のチャンス★
これまでの復習や、学校のある時期には出来ない学習にも打ち込めますよね!
その成果を、検定合格という結果にしてみませんか?
漢検®と言えば、6月、10月、1月というイメージがありますが、
じつは8月にも受験出来るんです!!
ズバリ★
これが、夏実施の漢検®です。
ちょうど夏休み明けの二学期に実施される為、
受検者も多いのが特徴です。
また、夏の時期は、
受験生の内申書にも十分間に合い、
イヤな話ですが、
仮に、ここで不合格になっても、
秋の検定で、リベンジ(再挑戦)できるというメリットがあります。
受検を前にした腕慣らしに、夏の検定は、もってこいなんですよ!!
夏の漢検®もモチロン、北斗市久根別住民センターく~みん実施!
当局が実施する検定は、久根別小学校、上磯小学校、浜分小学校を始め、多くの北斗市キッズ、小学生、中学生、高校生~社会人まで、多くの合格者数を輩出し、高い合格率を誇ります。
北斗市内で、唯一の学校以外の公共施設で実施となります。
駐車場完備、公共交通も充実した会場で、受験しませんか?
夏の検定では、直前対策講習もご用意いたしております。
合格に不安だけど、チャレンジしてみたい…!
確実に合格を目指したい…!
そんな方は、7月~8月にかけて、全8回の直前対策をご利用いただけます★
**2018年度 第2回 日本漢字能力検定(漢検®夏実施)実施のお知らせ**
○日時:2018年8月21日(火)19:00開始
○会場:北斗市久根別住民センターく~みん(北斗市久根別1丁目29)
○受験級:10級(小1)~2級(社会人)
○出願〆切:7月18日(水)
[直前対策講習について]
・講習実施日程:7月3日(火)~8月21日(火)期間中の全8回
・受講料金 :各級共通 8,640円
・受講会場 :久根別住民センターく~みん3階小会議室
・講習内容 :各級に対応した出題範囲を講習します。
講習後半には模擬試験も実施致します。(日程選択可能)
*受講希望の方は、メッセージ欄へ「講習希望」とご記入頂き、送信ください。
*インターネット出願、FAX出願の場合、後日、郵便振替にて検定料納付となります。
また、受験情報確認のため、お電話する場合がございます。
また、
2018年夏は、計算検定も実施予定があります。
計算検定のインターネット出願ページは
↓↓↓
2018年夏 第1回計算検定出願ページ
を、ご覧ください♪
漢検®についての、受験レベル、内容などの情報は、こちらをご覧ください。
↓↓↓
公益財団法人 日本漢字能力検定協会ホームページ
受検申込の際は、以下のフォームのメッセージ欄へ、
「受験級、学年、学校名、ご住所、および、漢検®希望」とご記入頂き、送信ください。
