- すべて(56)
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度

新年明けましておめでとうございます!
今年も当教室のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
皆さまに臨場感の伝わるHP作りに、これからも励みます。
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。
さて、
新年明けて、各メディアでは、
2020年度の教育改革についてを、だいぶ報じるようになってきました。
当HPでは、
もうしつこいくらいに、ご案内していますのが、
ここで、初めて知った方もいるかもしれないので、
分かりやすくご紹介します。
現在使われている小学校の教科書は、2020年度から変わります。
↓
新教科書は、新しい学習指導要領に則って作られています。
↓
∴つまり
大幅に内容が変わります!!
特に英語が!!&他の科目も変わります!
ここでQ&A
Q:英語って、今でもやっているんでしょ?
と、
思った方へ
A:英語は、現在小学校では、「外国語活動」として行われています。
あくまで、外国語に慣れ&親しむという目的で学習しています。
*文法などはノータッチ!!
2020年度から、
小学3&4年生は、年間35時間の外国語活動の実施となります。
∴つまり、
現小5&6が学習している内容が、新小3&4に下りてきます。
またまたQ&A
Q:じゃ、新小5&6年はどうなるの?
と、思った方が多いことでしょう。
A:新小5&6年は、現中1&2の内容が下りてきます!
そう!
新小5&6からは、小学校なのに、英語の成績が付くようになるんです!!
定期テストがあるワケではないので、
どのような評価システムになるのかは、現在検討中です。
が、
どえらいことになるんです!!
何故って、
新小5&6年=現小3&4年です(2018年度)
年に10回前後の、外国語活動しか、学校で体験していないのに、
いきなり2020年度から、現中1&2年の内容を習わされるんです!!
危険度No1は、現小3&4!!
(2020年度の小5&6年生)
ついで、
危険度No2は、現小1&2!!
(2020年度の小3&4年生)
危険度No3は、現年長以下の幼児さん全員!!
(全員が、新学習指導要領の下での学習になる)
お分かりいただけましたでしょうか。。
ちなみに、
中学生の教科書は1年遅れで改訂される為、
2021年度から、新学習指導要領の教科書になります。
その際には、中学英語は“英語での授業が基本”となります。(No Japanese Lesson)
そんな訳で、
英語力の貯金を今のうちから、備えてもらいたいと考えています。
そこで!!
幼児さんの英語体験会を行います!!
(やっと、本題~)
当教室で実施している幼児英語コース
デジタル・スタディコース
&
知育のオプションコース
まなびのさんぽプラスコース
を、
一度に体験できるチャンスです★

こちらはレッスンの様子です♪
英語は、TVとタブレットを使い、
お子さまを飽きさせず、英語を学習します。
また、ホームワーク用の音声ペン(アクティブトーク)も使用します。
歌あり!ゲームあり!
楽しい時間をお約束します♪

音声ペンがキミをサポート★
知育は、もじ&かずをはじめ、季節のお話を盛り込み、
国語算数理科社会の内容を、幅広く学習します。
今のママやパパが学んでいた時代とは学校が変化しています。
現状に不安のある方は、ぜひお越しください♪
また、
小学生の英語は、
英検®対策コースをご用意しています。
小学生のレッスンでも、音声ペンは幼児コースと同じアクティブトークを使用します。
自分の発音とネイティブの発音を聞き比べ、
聞く&話す&読む&書く、四技能を育て、英検®合格を目指します。(英検®受験は任意です)
小学生と幼児さんは、時間割が分かれていますので、
体験ご希望の方は、小学生時間帯でのご案内となります。
平日(火~金)16時~、
土曜9時半~12時、15時~19時
より、お選び頂けます。
詳しくは、下記フォームへ、「小学生英語希望」とご記入のうえ、お問い合わせください。

小学生は机で学習します♪
==幼児英語体験会概要==
・日にち:2月9日(土)
・時 間:新2歳児&新年少=12:30~13:30
新年中&新年長 =14:00~15:00
・場 所:久根別住民センターく~みん(ECCジュニア久根別教室内)
・〆 切:2月6日(水)
・持ち物:特にありません。
(お子さまの安心グッズがあればお持ち頂いても構いません)
保護者さまへ
会場は、駐車場30台、多目的トイレ、幼児便座、エレベーター完備しています。
講師は保育士資格を有しておりますので、下のお子さんが赤ちゃんでも、ご一緒にいらしてください。
レッスンはマット(床)で行いますが、イス席もあります。
おばあちゃん&おじいちゃん達が見学することもできます。
教室の様子はコチラ
↓
「ECCジュニア久根別教室の館内設備紹介♪」
申込は、以下のフォーム又は、上記の電話へ申込ください★
