生駒市小瀬町の子ども英会話教室ならECCジュニア小瀬教室

小瀬教室

オゼキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5440

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2020年10月の教室日誌一覧

2020年10月1日
カテゴリー: その他
オンライン海外旅行に参加してみた

話のネタにと、初めてオンライン旅行に参加。

 

トルコ&モロッコの周遊ツアー。

 

なんと現地から生中継!

 

ホームビデオみたいに映像が揺れるのが玉にキズ。

 

何ならリアルのバスツアーより酔うレベル。

 

まあ無料だし、そこはお愛嬌。

トルコ:アヤソフィア博物館の見学。ボラボラ海峡のクルージング。

バザールでお土産チェック。ホテルのシャワーの水圧もチェック

モロッコ:町全体が青のシャウエン。迷路みたいで必ず迷う。

サハラ砂漠の町、メルズーガ。リアルツアーでは砂漠にお泊りもできる。

 

日本の旅行会社の人が英語で現地の人とやり取りしてました。

 

やっぱり英語は必須ですね。次はECCジュニア小瀬教室の皆さんとオンライン旅行してみたいです。

2020年10月5日
カテゴリー: レッスン報告
中学生クラス~つまずきポイント2~

中1のつまずきポイントパート2は、一般動詞とbe動詞の使い分け。

Is he かDoes he~? They aren’t かThey don’t~

まだあやふやな様子。
というわけで、また、お助けプリント作りました。

疑問文50問

否定文20問

Mix問題18問

2020年10月8日
カテゴリー: レッスン報告
上級クラス~メモを取る子~

小瀬教室、上級クラスの皆さんはとても熱心です。

 

今日のターゲットは、冠詞(a や theなど)というわけではなかったのですが、違いを説明するとしっかりメモを取ってくれてました。

 

こんな年齢で、そんなレベルの高いことを勉強しているこの子たち。

 

未来が楽しみです。

2020年10月11日
カテゴリー: その他
自分のための英会話16

自分のための英会話では、”へぇ~、そんな風に言うんだ”という表現を紹介しています。

 

(今日の問題)
”インチキ商売”を英語で何というでしょうか?

 

(ヒント)
動物の名前が使われます。

 

(   ) business
①snake
②monkey
③pig

 

 

 

 

 

 

 

(こたえ)monkey business

英語でも日本語でも、サルはずるいイメージなのですね。可哀想なおサルさん。

2020年10月14日
カテゴリー: クラス通信
中級クラス~植物の神秘~

中級クラスで植物について学習して以来、その神秘に魅了されるように。

 

今、クワズイモを育てています。

 

葉っぱがこんな風に出てくるって知ってましたか?

 

ロールから始まって徐々にほどけていくのです。

 

生徒さんも日々の暮らしの中でいろいろな変化に気づき、”これって英語でなんて言うんだろう?”と考えるようになってほしいです。