小矢部市本町の子ども英会話教室ならECCジュニア石動教室

石動教室

イスルギキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2730

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌 > 2020年2月の教室日誌一覧

2020年2月6日
カテゴリー: 教室だより
Icicles

暖冬ですが、2月になりようやく少し雪が積もりました。我が家の子どもたちは、うれしさのあまり裸足で雪の上を駆け回ったそうです…(信じられない…)。友だちと雪合戦した!という子も…
子どもはやっぱり雪が好きなんですよね。

 

さて、今日のレッスンにお土産を持ってきてくれた子がいましたよ。何でしょう?

 

正解は…icicles!
つららです。

 

「家にできてたのと、先生の車にもできてたの折って持ってきたよ」
ですって。
レッスンの途中までは形があったのですが…笑
かわいいおみやげでした。

 

icicles という単語ですが、私は高校の一年ホームステイでホストファミリーに連れて行ってもらったLeavenworth ではじめて聞きました。
そのホストマザーSandyは今年80歳になるそうです。近いうちにまた会いに行きたいです。

Leavenworth、Washington USA

2020年2月7日
カテゴリー: 教室だより
少しずつ…

中学2年生の英作文。
まだまだ…ですが慣れは大切!
始めの頃は「自分の意見がない」「何を書けばいいかわからない」と言っていたのに、いつの間にか少しずつ書けるようになってきたではありませんか?

 

このクラスの子たちは、英語らしい発音も身についてきて、これからが楽しみです。

 

 

当教室では、小学生のうちにたくさんの英文に触れ、中学生になると本格的に英作文を始めます。
英検®にも、入試にも出てくる英作文。いきなり書こうと思ってもなかなか書けません。

 

中1では学んだ文法が少ないこともあり、なかなか自分の意見が書けませんが、中3の冬頃になると素晴らしい英作文を書けるようになるんです!
胸を張って受験に、その先に臨める。

 

地道な積み重ね。一歩一歩ですね!

2020年2月12日
カテゴリー: 教室だより
Happy Valentine’s Day!

今年もバレンタインチョコをたくさん作ってレッスン時に子どもたちに渡しています。

 

「お家で英語のメッセージをお家の人と解読してから開けてね!」
と言っていますが…

 

I’m proud of you!
I’m always on your side.

今年はCちゃんにも手伝ってもらい紙コップを使って作ってみました!

2020年2月18日
カテゴリー: イベント報告
2019年度第3回英検® 途中結果報告

先日の英検®の結果が出ました。

2級、準2級、3級はこれから二次試験の面接がありますのでまだ確定ではありませんが…

 

2級 高1 2名

3級 中2 4名

  中1 1名

  小6 1名

4級 中1 3名

  小6 4名

  小5 1名

5級 小6 1名

  小4 1名

(今回の英検®のみの結果です)

 

おめでとうございます!

 

私も、みんなと同じくらいうれしい!余裕で受かった子もいたけど、合格目指してがんばっていた子がたくさんいたことも知っているから。

 

当教室の生徒さんは、ほぼ全員、リスニングがずば抜けて素晴らしいです。それって素晴らしいことだと思いませんか?

言葉は聞いたり話したりすることが一番大切ですから。

 

英検®合格だけで英語の力はもちろん測れませんが、合格した喜びを自信に変えて、これからも一緒にさらに上を目指していきましょう!

 

おめでとう!!!!

 

さあ、2級、3級合格者とは面接対策で大忙し。うれしい悲鳴だわ!

 

当教室では英検®の準会場登録をしています。毎年第3回の英検®を教室で受験できます。(5級から2級)

 

2020年2月23日
カテゴリー: イベント報告
ECC児童中学生英検 面接試験

今年もECC英検の二次試験(面接)が無事終わりました。
(一次試験は12月の筆記試験でした。)

 

今年、一番素晴らしかったことは別日の別会場で受験されたお子さんもかなりいらっしゃいましたが、受験生も含め1人のお休みもなく全員が受験できたことです。

 

体調不良やクラブ、部活動などで欠席の方が多いので、なかなか全員は揃いません。今年で8回目になりますが、初めてのことです。
これもみなさんのおかげです。ありがとうございます!

 

外国人の先生との面接は、緊張しますが、とてもいい経験になります。幼児から中学生まで、それぞれ外国人の先生との会話を楽しみます。
多くのお子さんが小さい時から練習しているので、英検®3級以上の面接試験の時にも慌てないで受験できます。

 

筆記が得意な子も、面接が得意な子もいろんな子がいます。
点数よりも、一つ一つの経験が大切、と私は思っています。
受験されたみなさんにとって、いい経験であったことを心から願っています。