小矢部市本町の子ども英会話教室ならECCジュニア石動教室

石動教室

イスルギキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2730

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌

2018年10月8日
カテゴリー: イベント報告
発表会&ハロウィン
発表会&ハロウィン

今年の発表会&ハロウィン無事に終了しました。保護者の皆様、見に来て下さった皆様、ご協力いただいた皆様そして生徒の皆様本当にありがとうございました。

 

発表会のために何度も練習に来た子がいました。大勢の前での発表が苦手な子もいましたが、ステージに上がって練習した成果を出せて素晴らしかった!
5,6年生、進んでお手伝いしてくれたり、当日欠席の子の代役を自分たちで考えて発表する姿はとてもかっこよかったです。幼児のころからの生徒さんたちずいぶんたくましくなりました。

 

賞をとれた子も取れなかった子もみんな違ってみんな最高!感動の一日となりました。
発表会の後はピニャータとミイラゲーム、保護者の皆さんとのトリックオアトリートどれも盛り上がりました!ありがとうございました!

幼児クラスでは「三本の斧」のお話を外国人の先生と一緒に演じました。
4人のとてもかわいい「湖の妖精」たちでした。

発表会では暗誦だけではなく英語らしい発音やイントネーション、動作や視線にも気を付けて発表しました。

トイレットペーパーのミイラづくり。どのミイラも見事な出来栄え!

ピニャータを割るために外国人の先生に「Left! Right! Forward! Backward!」と元気な声が飛び交っていました!みんな真剣!ピニャータが割れると中に入っていたお菓子を子供たちがひろいます。