弘前市館野・山崎の子ども英会話教室ならECCジュニア館野教室

館野教室

タテノキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5468

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > イベント情報 > サマーフェスティバル2020

2020年9月15日
サマーフェスティバル2020
サマーフェスティバル2020

9月13日(日)弘前市民会館にてキッズサマーフェスティバルが行われました。例年であれば、6月に行われる予定ですが、今年は新型コロナに配慮して、この時期となりました。

 

写真は“Simon Says”での様子

低学年の部に参加した生徒たちと一緒に。

 

外国人講師のCandyさんと青森センターのスタッフ、同時に参加した教室の皆さんと一緒に

Seven Steps♪に合わせて体を動かした後、絵を見て10個の間違い探しを行いました。

年少から小学3年生くらいまでの生徒が参加していましたが、全部見つけるのはやりがいがありましたね。

 

Candy先生に、前に出て発表したい人と促されると、ハイ!と元気よく出て行った生徒もいました。

 

Cちゃんは、前の日のレッスンで「明日楽しみ!待ちきれない!」と言っていましたが、はりきって発表していました。お家の方によれば、前日の夜はあまり眠れなかったそうです。そんなに楽しみにしているなんて、こちらもうれしいです。用意していたセンターのスタッフにも教えてあげなくては。

 

Yちゃんは、2回手を挙げていて、Candy先生に「2度目だから当たっていない人にするね」と英語で言われていました。積極的でした。

 

定番の“Simon Says”で、最後まで残っていた生徒もいましたね。いいぞ。

英語で言われた動作をするのは、年齢に関わらずでき楽しいものです。

 

今回初めて参加した生徒も数名いました。レッスンの時に「サマーフェスティバルに出るんだね」と聞いた時、「う~ん」と浮かない顔をしたり、うつむいたりする生徒もいました。何度か「知らない人がいると、緊張するよね。」「楽しいと思うよ」等、声がけして準備してきました。

 

参加したことが大事な一歩です。

 

じっくり座学が得意な人もいれば、人前で発表するのが得意な人もいます。英語の行事を通して、色々な体験を少しずつ重ねていきましょう。それぞれ自分のペースで、一つ一つ成長してほしいです。