
コロナがきっかけで新しい言葉がたくさん生まれました。
英語ではどう表現するのでしょうか。
①新しい日常:new normal
②テレワーク:work from home
(在宅ワーク)
③リモート出演:join by video
④オンライン飲み:online party
⑤ピークアウト:reached a peak
となります。
生徒さんがマスクを外して、思いっきり英語をリピートできる日が早く来ますように。
コロナがきっかけで新しい言葉がたくさん生まれました。
英語ではどう表現するのでしょうか。
①新しい日常:new normal
②テレワーク:work from home
(在宅ワーク)
③リモート出演:join by video
④オンライン飲み:online party
⑤ピークアウト:reached a peak
となります。
生徒さんがマスクを外して、思いっきり英語をリピートできる日が早く来ますように。
自分のための英会話では、”へぇ~、そんな風に言うんだ”という表現を紹介しています。
(今日のもんだい)
その時に(いざとなれば)考えよう。
Let’s cross that ( ) when we come to it.
(ヒント)その橋を渡ろう。
(こたえ)bridge
話のネタにと、初めてオンライン旅行に参加。
トルコ&モロッコの周遊ツアー。
なんと現地から生中継!
ホームビデオみたいに映像が揺れるのが玉にキズ。
何ならリアルのバスツアーより酔うレベル。
まあ無料だし、そこはお愛嬌。
トルコ:アヤソフィア博物館の見学。ボラボラ海峡のクルージング。
バザールでお土産チェック。ホテルのシャワーの水圧もチェック
モロッコ:町全体が青のシャウエン。迷路みたいで必ず迷う。
サハラ砂漠の町、メルズーガ。リアルツアーでは砂漠にお泊りもできる。
日本の旅行会社の人が英語で現地の人とやり取りしてました。
やっぱり英語は必須ですね。次はECCジュニア小瀬教室の皆さんとオンライン旅行してみたいです。
自分のための英会話では、”へぇ~、そんな風に言うんだ”という表現を紹介しています。
(今日の問題)
”インチキ商売”を英語で何というでしょうか?
(ヒント)
動物の名前が使われます。
( ) business
①snake
②monkey
③pig
(こたえ)monkey business
英語でも日本語でも、サルはずるいイメージなのですね。可哀想なおサルさん。
今日はclock(時計)を使った表現を紹介します。
いつも通りクイズ形式で。
(もんだい)
( )に入る前置詞は何でしょう?
①仕事中 on the clock
②仕事を始める clock in
③仕事を終える clock ( )
④大急ぎで仕事する work ( ) the clock
⑤昼夜働く work ( ) the clock
⑥サービス残業 ( ) the clock work
(こたえ)
③out ④against ⑤around ⑥off
となります。
何年勉強しても、”へぇ~”と思う表現に出会うものです。だからこれからも続けます。