土浦市中貫の子ども英会話教室ならECCジュニア中貫教室

中貫教室

ナカヌキキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6314

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 教室だより

2020年1月27日
カテゴリー: 教室だより
図形

中学生の数学のレッスンでは図形も勉強します。
中1では空間図形や、色々な立体図形の面積や体積を求めたりと、公式もいくつも覚えないといけないですね。
中2ではもうワンステップ上がり、図形について文章で説明します。 いわゆる、「証明」です。
空間図形は、立体をバラバラに広げたり組み立てたり… これを実物でやってみるのは楽しいですが、頭の中でやってみると??? どの辺とどの辺がくっ付くのかな…となります。
証明も、理論だけを解っていても上手く仕上がらないのです。
レッスンをするの中で、「これはどうにかせねば」という思いがわき上がり、図書館で本を探してみました。 ちょうどよい本が見つかり読んでみると、中学校の数学で図形を得意にするいい方法が書かれていました!
その1つが折り紙です。目から鱗といった感じです。 日本では子供の頃からなじみのある遊びのひとつですよね。

 

折り紙をすることで、平面図形の状態から立体図形になる過程を自分の手で作りあげるので、頭の中で図形をイメージするトレーニングが出来るのです。 これはとてもいいですよね。数学を楽しめます。小さいうちから取り組めるよい方法だと思いました。

 

2月の発表会では、小学生の生徒さんと中学生の生徒さんで、平面図形から立体図形へ発展させる発表をしてもらうことに!

 

私は折り紙がそれほど得意ではないのですが、頑張って折ってみます。
みなさんもぜひ、折り紙で数学を楽しんでみて下さい。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年7月15日
カテゴリー: 教室だより
学ぶ意欲に尊敬

8月の漢検®、数学検定にたくさんの受検申し込みをいただきました!
当教室の生徒さんだけでなく、申し込みをいただいたことはとてもうれしいです。
それぞれ5人以上の受検者が集まらないと実施出来ないので、今回も実地出来ることに感謝しております。

 

そして何よりも、お申し込みいただいた方々一人一人が、前向きな受検であることが「素敵」だと感じています。
強制ではない検定なのに、自分の力を試すみなさんを尊敬します!
また、ご協力いただく保護者のみなさんにも感謝しております。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年10月22日
カテゴリー: 教室だより
ハロウィン!

日頃レッスンを頑張っているみなさんにお菓子を用意しました。
昨年はこの時期に生徒さんそれぞれの好きな本の紹介文を書いてもらいました。
今年はSDGsについてみなさんで考えてみようと思っていたのですが…
調べてみると色々な情報があり、私の力不足で資料をまとめ切れませんでした。
もう少し時間をかけてまとめてみますので、クリスマスの頃にみなさんで意見を交換してみたいと思います。

 

そのSDGsの一環で、私個人で「古着deワクチン」というボランティアに参加してみました。
今回、SDGsについて調べたことがきっかけで知ることができた団体です。
このことについてもまたご報告させていただきたいと思います。

古着deワクチン

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ