
私の教室のある土浦市は、日本三大花火大会が自慢の市です。
今年はコロナウイルスの影響で花火大会が中止に。
でも、コロナウイルスの収束と医療従事者さんたちへの慰労の花火が打ち上げられてきました。
レッスン時間に花火が上がる音がしてきたり。
今日(11月3日)はレッスンはお休みで、私はお風呂に入っていたのですが、ドンドンと子供の頃から聞き慣れた音が!
急いでお風呂からあがり、ベランダへ。
いつもの花火大会でも我が家のベランダからは観賞できるのですが、今日の花火は打ち上げ場所が霞ヶ浦湖畔だったようで、とてもよく見えました!
毎年当たり前のように見てきた花火が、とてもありがたく感じました。
当たり前の日常が尊く、健康の大切さを感謝する年となりましたね。
花火を観ながら、レッスンできること、周りの方々、家族の大切さを再確認しました。
これからも楽しくレッスンできますように。