丸亀市土器町西の子ども英会話教室ならECCジュニア土器町西教室

土器町西教室

ドキチョウニシキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4300

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2020年11月の教室日誌一覧

2020年11月30日
新型コロナウィルス感染予防対策

ECCジュニア土器町西教室、またベストワン 丸亀土器校では、
コロナ対策としてマスク着用、アルコール消毒液を数カ所に配置など、様々な対策を続けています。
1番気をつけていることは「換気」です。

 

ナイチンゲールの看護覚書には
「看護師が細心の注意を集中すべき最初にして最後のこと、何をさておいても患者にとって必要不可欠なこと、それを満たさなかったら、あなたが患者のためにするほかのことすべてが無に帰するほどたいせつなこと、反対に、それを満たしさえすればほかはすべて放っておいてよいとさえ私は言いたいこと、――それは《患者が呼吸する空気を、患者の身体を冷やすことなく、屋外の空気と同じ清浄に保つこと》なのである。」

 

とあるように
当教室では、夏も冬も冷暖房をかけっぱなしにして、窓、ドアを常に開けて空気の流れを作り「換気」を徹底しています。
1時間に一回の換気では、少し不安なので、常に開けて管理してもらえるように先生方に周知し徹底しています。

 

国が緊急事態宣言を出さずに済むように、できる限りの対策を
わたしも精一杯行いたいと思います!