
6月 蒸し暑い日が続いていますね
今日も暑い1日でした。
クーラーをガンガンかけて、扇風機もまわし、窓を開けて換気しながらのレッスンはなかなか快適です。快適、安心が大切!ですね。
今日は、幼児クラスで、
夏祭り風、英語de金魚すくいをしました!
水に浮かべてするところ、
今日は室内水無で!^ ^
楽しく数のお勉強。
色、数、そしてuseful expression と英語も自然にでてきます。
英語でカウントもはやくなってきました!
小学生高学年クラスでは
今日はディベートの練習でした。
pros and cons
なかなか小学生では難しいのですが、
まずは、自分の意見が自分の言葉で言えるように考えをまとめて…
難しいことでもできるだけ楽しくしてもらいたい!
高校生L2クラスでは
今はB1.B2レベルの内容ですが、リスニングはさすがです。
30人の高校生が、全員モノローグを毎週暗誦してくれるこのレベルの高さ。
レッスンのテンポもとてもよく、Wpmも少しずつ高くなってきましたね!
効果的な学習方法を伝えていきます!
なかなかブログも更新できませんが、みなさんが楽しく、意欲的に取り組めるような環境づくりに努めていきたいと思います。