- すべて(127)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

3月22日に碧南西端学区、安城西中学区の中日新聞に折り込まれる予定のチラシです。
学年によっては、定員間近のクラスもありますので、ご興味のあるかたはお早めにお問い合わせください。
お問い合わせは、こちらのサイトに記載されています電話番号かお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。


3月22日に碧南西端学区、安城西中学区の中日新聞に折り込まれる予定のチラシです。
学年によっては、定員間近のクラスもありますので、ご興味のあるかたはお早めにお問い合わせください。
お問い合わせは、こちらのサイトに記載されています電話番号かお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
中学生2人が体験記を寄せてくれました。
ぜひご一読ください。
<春の4回レッスン>
最終締め切りは2月29日(土)です!
お早めにお申し込みください。
※高学年クラスは定員につき募集終了いたしました。
2年生のSちゃん、よく頑張りましたね!
タイムドリルチャンピオン10回を超え、ご褒美ゲットです。
今年度の「一番乗り」になりました。
昨年一年生の時、コツコツと努力してきたことがこうして花開いています。
素晴らしい!!
当教室では、いろんな場面で輝いてくれることを願い、タイムドリルチャンピオンに限らず音読やwritingでも自分の得意な分野ではさらに自信を持ってくれるよう指導しております。
みんなの笑顔写真でこの用紙が埋まるといいな。
二本木小学校のSちゃん、タイムドリルチャンピオン10回獲得でご褒美ゲットです。
彼女はタイムが早いだけでなく、字も丁寧に書けていて素晴らしいです。
おめでとう!
今年度から入学した西端小学校のAちゃん、4、5、6年生高学年がミックスのクラスにおいて4年生ながらタイムドリルチャンピオン一番乗りです。
お母様のお話だと、「英語の学習がとても楽しい」とおうちでお話しされているそうで、レッスンでも集中して話を聞いてくれているのが伝わってきます。
その結果がちゃんと現れましたね。
おめでとう!