2020年3月1日
中3の皆さん、ご卒業おめでとう!
新型コロナウィルスの影響でバタバタとしたお別れになってしまいました。
そして、受験が終わったらみんなでお別れ会をする予定でしたがこれも中止に…。
そんな中、中3の保護者のお一人が花束を持ってお礼に来てくださいました。お気遣い本当にありがとうございます。
3人のお子さんを私に預けてくださって長い長いお付き合いでした。(いや、ご縁はこれからも続きますよね?!)保護者の皆さまこそ、毎週の送迎本当にお疲れ様でした。
受験、全力を出し切って、桜が咲きますように…
コロナウィルスが落ち着いたら、絶対みんなで会いましょう!先生がバーンとご馳走します!!
中3のみんな、今まで通って来てくれてありがとう!
大好きだよ~
2020年3月12日
新型コロナウィルス対策として、今後入室前の生徒のみなさんには全員体温計測、手洗いまたは手指アルコール消毒を行っていただこうと思い、体温計を買いにお店へ…
「えっ!? 売り切れ?」
体温計までもが店頭から消えていたんですね…
店員さんの話だと、体温計もなかなか入荷しないとのこと…。
今まで教室で使用していたのは脇下で計測するタイプ。流石に全員それを使っていては時間的ロスが大きすぎます。
おでこか耳でピッと測れるものを探して探してようやくネットで買うことができました。
教室では今まで以上に消毒や換気を増やして、防止策としてやれることを精一杯やっていくしかありません。
皆さんのご協力をよろしくお願いします。
2020年3月13日
教室でできる限りのことをしていきます。
保護者の皆さんのご理解、ご協力が欠かせません。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
2020年3月24日
PFクラスの生徒たちが2月初旬からパプリカ英語バージョンの練習を始め、3月最初の授業参観で保護者に披露する予定でした。
ところが、新型コロナウィルス感染防止のため3月2日より当教室も休講措置が取られ2週間みんなと会うことができなくなりました。今年度残すところあと2回のレッスンというタイミングで通学が本部より認められみんなと再会!
授業参観もなくなってしまい、この歌を披露することはないと思っていたら、みんな休みの間も練習をしていたとのこと。それならばラストレッスンで動画を撮ってHPに載せて見ていただこう!ということになりました。
感染予防のためにみんなマスク着用、なるべくくっつかないように立っています。
机の向きも前向きに変更してあります。
面白い演出は何一つできませんでしたが、みんな精一杯しっかり歌ってくれました。
みんなの歌声に元気をもらって一番喜んでいたのは実は私かもしれません。
1日も早いコロナ収束を切に願い、マスク無しでみんなで大笑いできる日が来ますように…。