猿橋町桂台の子ども英会話教室ならECCジュニア猿橋教室

猿橋教室

サルハシキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5754

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > A happy new year

2021年1月12日
A happy new year
A happy new year

A happy new year
Best wishes for a successful and regarding year!!
(明けましておめでとうございます。
皆様にとって、成功に満ち報われた年になりますように…)

 

皆さま、ご無沙汰しております
いかがお過ごしでしょうか。

 

私は、本来であれば東京の両親と
ご飯を食べに行き、そのまま一緒に山梨へ向かい年越しをするといったルーティンでしたが…
今年は会うことが出来ませんでした。寂しい…
皆さまも、それぞれ普段とは違う年越しと新年をお迎えになったことと思います。

 

でも、きっとこんな経験も笑って過ごせる日が
来ると信じて、2021年も前進していきたいと思います。

 

そして、毎年新年に思うのは…
自分が英語を始めた幼い頃の事です

 

普段なら、母にその頃のことを話し、懐かしいねーと語ったりしてましたが、今年は主人に聞いてもらっていました笑

 

当時は、英語教室が主流ではなく、母いわく、英語話せたらかっこいいじゃない?!笑
という安易な理由から、娘を通わせたようですが、それがどハマりし、英語が大好きになりました。

 

居心地が良いのに、異空間な教室
さほど、大きくない部屋なのに、何故かワクワクする場所で、毎週行くのが楽しみだったのを覚えています。

 

何より、ハマった理由が先生の人柄でした。

 

いつも、大きな声で笑っていて、英語の発音も素晴らしく、そして、たわいもない会話にもついてきてくれ、共感してくれる…そんな先生の教室が大好きでした。

 

先生は、決して否定はせず、いつも褒めてくれるので、自然と肯定感が生まれ、なんでも出来る!
と思ったのを思い出します。
そして、シンプルに楽しかったのです笑

 

私も、今教室を開講して思いますが、やはり
自分が楽しくなければ、みんなにも伝わらないと思っています。実際、生徒にも言われておりますが笑
毎日が楽しいです!!

 

そして、肯定する事の大事さも
先生から学び、私も引き継いでいます。

 

できないと言われるより、すごいね!やったね!と言われる方が嬉しいと私は思って指導に繋げています。

 

そして、少なからず私のように楽しさから、興味に変わり、自信に繋がる生徒もいるということも信じています。

 

私も、早いもので開講して、今年で17年目!
そして、未だに、楽しい事を追求しながらのレッスンをしております笑

 

そして、今年も嬉しいことに!

 

進級生の継続率100%という
本当にありがたい結果

 

共感してくれる生徒さんや、保護者様に出会う事ができ、感謝です。

 

2021年も、こんな時だからこそ!
沢山の笑いと、出逢いがありますように…

 

と、今年は土曜日クラスも張り切って!増設いたしましたので、是非いらしてください

 

そして、少しでも興味がある方や、教室を覗いてみたい方は、ホームページからのメールや、DMでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

 

(4月からの newクラス)
・4、5歳児 金曜日、土曜日
・小1~小3 月曜日、土曜日
・小4~小6 木曜日

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ