
本日は、月曜日継続生3、4年生PIクラスの様子をお知らせ致します♪
ECCでは、小学生中級クラスとなります!!
このクラスは、文法力を養う基礎学習、発音や英語の読みに重要なフォニックス学習に加え、発想力を養う学習をします☆
低学年クラスでの基礎を終え、英語を聞いて、話す楽しさを少しずつ身体で学んだ生徒たち☆
英語の文字にも慣れ、意欲も出てきました。
また英語を日本語に訳す力も養い、自信を持って発表する生徒たちも増えてきています!
今日は「How many ~do you have?」と相手に尋ねる練習と、英語で答える練習をしました。
答える際は、きちんとI have ~とお友達に返すことができました。
また、アルファベットを使ったビンゴゲームや、アクティビティカードを使って、「How many~do you have?」と、「I have ~」の文章を作る練習をしました。
ピリオドや、クエスチョンマークなど文法に大事な基礎をカードを使って、覚えていきます。
これからの英語学習は、楽しいだけの英語では通用しません。また、暗記学習の時代は終わりました。自分で発する力!発想力を養うレッスンがキーとなります!
継続は力なり!!
PIクラスの生徒達をみて思います★




