北斗市久根別の基礎学力を育む教室ならECCジュニア久根別教室

久根別教室

クネベツキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5885

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > お知らせ

2019年2月12日
カテゴリー: お知らせ
《 土曜日もレッスン実施中! 幼児さん歓迎!》

『英語を習わせたいけど、平日は送り迎えが難しい』
そんな保護者さまのために、当教室では土曜日のレッスンを開催しています!
幼児や小学生のお子さまでも通わせやすい教室を目指しています。

 

[2019年度 幼児英語&知育日程]
2歳児&新年少さん=土曜 12時半~13時半
新年中&新年長さん=土曜 14時~15時

 

土曜日の午前中、お子さんは保育園や幼稚園へ通い、
そのお迎えの足で、まっすぐ教室へGO!

 

という事が可能な時間割になっています。

教室でレッスン中、ママはお買い物タイムOKですよ!

 

お子さまはレッスンを受け、ママも用事を済ませられたら、
土曜の有意義な過ごし方になりませんか?

 

*平日夕方、降園後に計算や漢字コースを学習する事も可能です。

 

 

『幼児期から 英語学習の基礎を養いましょう!』
ECCジュニアでは、年齢やレベルに合わせた学習内容で、
少人数制によるきめ細かな指導を行っています。

 

「楽しみながら 無理なく 確実に身につくレッスン」で英語を学びましょう♪

 

【みなさまの質問にお答えします】

Q. 2歳児のママです。家族がまだ早いと反対しており迷っています。 幼児が習うメリットは何ですか?

 

まずは、無料体験レッスンへお越しください♪
お問い合わせ・お申込みは下記フォームよりお気軽にどうぞ!お待ちしております!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年6月24日
カテゴリー: お知らせ
道立高入試「裁量問題」22年廃止決定!!

つい先日も、道教委から、英検IBA®を全中学生へ受験させる、
という、驚きの発表がありました。

 

が!!
またまた、6月21日、
道教委が大きな発表をしました!!

 

ナント!!
道立高入試「裁量問題」22年廃止

病欠追試21年導入 です!!

 

以下、
北海道新聞、6月22日朝刊より抜粋です。

 

 道教委は21日、道立高(全日制)の一般入試学力検査について、
2022年3月実施分から、難度が高い選択制の「学校裁量問題」を廃止し、
基礎的な内容と、思考力などを問う高難度の内容を組み合わせた入試問題に一本化すると発表した。
 21年度に中学校で全面実施される新学習指導要領が「思考力・判断力・表現力」を重視しているため。
 また21年3月入試から、インフルエンザなどの体調不良で当日欠席した受験生に、追試験の機会を設けることを明らかにした。

 

 新しい問題は、基礎的内容と、思考力・判断力・表現力などを問う高難度の内容をバランスよく組み合わせて作成する。
 現在は学校によって、標準問題だけの入試と、一部を裁量問題に差し替えた入試があるが、全ての受験生に同じ問題を課す。
 原則5教科の入試配点は、合否判定のため、現在の1教科60点満点から100点満点に変更して点数差がつきやすくする。
 試験時間は1教科45分間から、50分間に延ばす。

 

という内容です。

 

道南圏では、中部高校、市立函館のみが実施している裁量問題が、2022年度から廃止され、新テストに変わります。

 

つまり、
来年度の受験生(=現中2)が、現行の裁量問題と標準問題に分かれる公立高校入試、最後の世代になるのです!!

 


現中1が、新テストの第1期生になります!!

 

新テストになると、どう変わるのか?

 

現:裁量問題と標準問題の2種類の高校に分かれる。
多くが標準問題の選択校。
 ↓
新:基礎的な内容と、思考力などを問う高難度の内容を組み合わせた入試問題に一本化する。

 

現:5教科×各45分=合計300点満点(1教科60点満点)
 ↓
新:5教科×各50分=合計500点満点(1教科100点満点)

 

1教科あたり配点が40点もUPするのに、時間はたったの5分しか増えません!!

 

ええっ~~~!!
ひどくないですか?!これでいいの~~??

 

しかも、公立は一律にコレになります。
もう選択の余地なし!

 

インフルエンザの救済は有り難いけど…
容赦ないなぁ…というのが、私の感想です。

 

というワケで、
現在の中1の皆さん!
そして、
小6以下の皆さん!!

 

あなた達が高校を受験する頃は、今の高校受験よりも、確実にレベルは引き上げられます。
今の学習に満足していますか?
今の学習で安心できますか?
少しでも不安がある方は、まずは、ご相談にいらしてください。

 

 

当教室の中1レッスンは、
<久根別教室・く~みん>
中学英語強化:土曜17:30~19:00
 文法プラス:土曜19:05~19:50(計 約2時間半)

 

<かみいそ教室・エイド’03>
  数学補講:水曜17:40~18:25
数学・思考力:水曜18:30~20:00(計 約2時間半)

 

 

あわせてご覧ください
 ↓
「英検IBA® 道内全中学生対象に10月初実施」

 

 

「*合格速報*2019春★高校入試!!」

 

 

今なら、夏の4回集中プログラムも申込受付中!
夏の短期レッスンで、まずはお試しください★

 

当教室は検定にも強い!

受験生は志望校へ100%合格しています!

 

Welcome to ECC Jr.!!

2019年6月27日
カテゴリー: お知らせ
auPAY取り扱いスタート★三太郎の日は最大20%還元

スマホ社会、
電子マネー社会、
な、
令和の時代にふさわしく、
当教室では、auPAYの取り扱いをスタートしました!!

 

auPAYは、携帯電話のauのアプリで行うキャッシュレス決済です。

 

auのスマホをお持ちの方は、どなたでも利用可能です。
(*機種本体の設定が必要です)

 

QRコードをスマホで読み込むだけで、支払い完了★
お財布の中に現金がなくても、お支払いが可能になります。

 

当教室では、もともと電子マネー、クレジットカード、アプリ払いに対応しております。
今回のauPAYは、追加されたかたちになっています。

 

 

しかも、au WALLETポイントつかえる!たまる!キャンペーンが展開中!!
三太郎の日(3がつく日)
7月13日(土)、7月23日(火)にauペイでお支払いすると、
最大20%のau WALLETポイントがもらえます!

 

*これは7月限定キャンペーンです。
*上限:月間合計5000ポイント

 

5000円払うと、最大1000円のポイントがもらえるんです!!
これは見逃せませんね!!

 

キャンペーン詳細はコチラ

auペイのホームページ

その他の使えるキャッシュレス決済の種類はこちらです。

これからは、習い事を始める時の、入学手続き金は、
シャリーン★
で、完了!!

 

これぞ令和流ですね!!

2019年7月19日
カテゴリー: お知らせ
夏の自由研究

【小学生のみなさん】

夏休みの「自由研究」「工作」をみんなで一緒に楽しもう!

 

この夏の自由研究のテーマはもう決まってる?

ECCジュニア久根別教室で先生やお友達と一緒に楽しみながら夏の自由研究に取り組みませんか?

小学校低学年、高学年のお子さん大歓迎です♪

 

 

【受講回数】全2回(1回50分)

【入学金・教材費】0円!!

【授業料】2,160円(税込み)

 

 

◇1日目

身のまわりにたくさんあるカタカナの名前って、英語みたいな言葉もあるけど英語なのかな?

調べてみると意外な発見があるかも?!

 

◇おうちで

英語っぽいカタカナの言葉を調べてみよう♪

ご家族のかたもぜひ一緒に考えてみてください!

 

◇2日目

みんなで答え合わせをした後は、かわいいクラフト地球儀をつくろう!

 

 

夏期講習やサマースクールなどで忙しい夏休みを過ごしてませんか?

ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪

北斗市久根別にお住まいのみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!

 

詳しくは、こちらも併せてご覧ください♪

↓↓↓
6月告知スタート♪
「夏の自由研究コースに参加しよう★」

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年8月29日
カテゴリー: お知らせ
キャッシュレス5%還元でオトクにスタート♪

北斗市内にお住いの皆さまへ!
5%キャッシュバックされる方法を教えます★
~キャッシュレス・消費者還元事業~

 

 

 

10月から消費税が10%に増税されますね。
たった2%でも値上がりは憂鬱…。。。

 

そんな皆さまへ朗報です!!

 

当教室は、
経済産業省がすすめる
「キャッシュレス・消費者還元事業」に加盟店として、
登録されています。

 

そう!
つまり、
5%キャッシュバックされる方法とは、
当教室でキャッシュレス決済される事なんです!
すると、
5%還元されます!!!

消費者還元期間は、
2019年10月~2020年6月です。

 

事業の詳細は、
経済産業省HPをご覧ください。

 

 

しかも、
ナント9か月間も還元対象!!

 

つまり、
今、早速はじめたい方も、
来春、はじめたい方も、
みなさん、入学手続き金をキャッシュレス決済されると、
5%キャッシュバッ~~~ク!!!
されちゃいます!!

 

もちろん!
現在、通学されている生徒の皆さまも、
お支払いにキャッシュレス決済をご利用頂くと、
もれなく5%キャッシュバッ~~ク!!

 

消費税が8%から10%に増税されたら、
当然、主婦の皆さまは、サイフのヒモを固くしますよね。

 

でも!!
ちょっと待って!!

 

増税は2%
キャッシュバックは5%

 

つまり、
払わないよりも、
キャッシュレスで払った方が、
差額の3%儲かるんです!!

 

マジですか!?
マジです!!

 

同じ習い事をするなら、キャッシュバックされる方がいいですよね♪
同じECCジュニアの教室に通うから、キャッシュバックされる方がいいですよね♪

 

この5%キャッシュバックされるのは、
ECCジュニアの中では、北海道では当教室だけ!!
です!!
(*2019年8月現在)

 

同じECCジュニアで学んでいても、
2%UPした代金を払う人もいれば、
5%キャッシュバックされる人もいるという事です。

 

当教室へ通い、キャッシュレス決済されると、
5%還元されます。

 

キャッシュレス決済とは、
現金を使わない、お支払い方法の事です。

 

クレジットカード、電子マネー、スマホのアプリなどで払う事ができます。

クレジットカードは、JCB、VISA、アメックス、などが有名ですね。
電子マネーは、ナナコ、Edy、イカすニモカ、キタカ(スイカ)などが有名です。
スマホのアプリでは、大手のauペイ、楽天ペイなどを使うことが出来ます。

 

auペイは、auの携帯電話をお持ちの方は、
設定をすれば、ほとんどの方が利用可能です。

 

クレジットカードを持っていない方も、キャッシュレス決済は可能なんですね!

 

現在の生徒さんは、北斗市からだけではなく、
函館市からもレッスンに通われています。

 

国道に沿ってくれば、函館からもラクラク通学できますよ♪
週末のマイカーなら、通学圏内ですよね!

 

土曜日は、幼児、小学生、中学生のレッスンを展開しています。

 

とにかくキャッシュバック5%については、書ききれません。
もっと詳しく知りたい方は、お問合せ下さいね!!

 

皆さまからのお問い合わせ、お待ちしています★