
PI(中級)レッスンの一コマ。聞き取った形を正しい位置にリレー式にホワイトボードに描いていきます。先月習った表現、覚えているかな?

above~, below~, next to~・・・ クラスメートも、英語で聞き取った形や位置を一緒に思い出したり確かめたりしながら見守ります。
a big triangle, a small square, a diamond in the square・・・新しい形がどんどん加わってきましたが、バッチリです!

PI(中級)レッスンの一コマ。聞き取った形を正しい位置にリレー式にホワイトボードに描いていきます。先月習った表現、覚えているかな?
above~, below~, next to~・・・ クラスメートも、英語で聞き取った形や位置を一緒に思い出したり確かめたりしながら見守ります。
a big triangle, a small square, a diamond in the square・・・新しい形がどんどん加わってきましたが、バッチリです!
10月恒例のハロウィーンパーティー。
いつもの教室がハロウィーンカラーで賑やかになる特別な日です。今年は毎年人気のゲームの他、ハロウィーンの歴史をひもとく読み聞かせの時間も作ってみました。
写真はクラフトの時間に作ったプロップスを手にしてポーズをとるPFのみんな。
人気のPopcorn Race. 聞こえるのはストローでポップコーンを吸い上げる音だけの真剣勝負。思わず吹き出しそうになるのを押さえながら競争!
ちょうどパーティー当日からPBクラスに加わってくれた、転入生のRくん(右)。堀江みのり教室へようこそ!仲間が増えて、大喜びの在籍生二人とすぐに友達になり、ゲームやクラフトを楽しみました。
十数年にわたって子ども達を怖がらせてきたゾンビのキャンディーボウルは、とっくにお役御免になっているはずの傷み具合ですが、「ゾンビの”あれ”、今年も出しといて!」と、複数のオファーが来ます。
Halloween Bingoの景品は100円グッズですが、幅広い品揃えで何を選ぼうかと迷うのも楽しい時間。コールされたイラストがあるか、ボード上で探すPIのみんな。