松山市堀江町の子ども英会話教室ならECCジュニア堀江みのり教室

BS堀江みのり教室

ホリエミノリキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5550

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 教室だより

2018年10月25日
カテゴリー: 教室だより
Halloween Party 2018

10月恒例のハロウィーンパーティー。
いつもの教室がハロウィーンカラーで賑やかになる特別な日です。今年は毎年人気のゲームの他、ハロウィーンの歴史をひもとく読み聞かせの時間も作ってみました。
写真はクラフトの時間に作ったプロップスを手にしてポーズをとるPFのみんな。

人気のPopcorn Race. 聞こえるのはストローでポップコーンを吸い上げる音だけの真剣勝負。思わず吹き出しそうになるのを押さえながら競争!

ちょうどパーティー当日からPBクラスに加わってくれた、転入生のRくん(右)。堀江みのり教室へようこそ!仲間が増えて、大喜びの在籍生二人とすぐに友達になり、ゲームやクラフトを楽しみました。

十数年にわたって子ども達を怖がらせてきたゾンビのキャンディーボウルは、とっくにお役御免になっているはずの傷み具合ですが、「ゾンビの”あれ”、今年も出しといて!」と、複数のオファーが来ます。

Halloween Bingoの景品は100円グッズですが、幅広い品揃えで何を選ぼうかと迷うのも楽しい時間。コールされたイラストがあるか、ボード上で探すPIのみんな。

2018年12月22日
カテゴリー: 教室だより
Christmas Party 2018

年末恒例のクリスマスパーティー。

隣接するECCジュニアの教室との合同開催も、今回で5回目となりました。今回はジュニア生のきょうだい・お友達がたくさん集い、大盛況となりました。
写真は、プレゼント交換の前にいつも歌っている ”Twelve Days of Christmas”のシーン。12番までもある数え歌ですが、長く愛されているクリスマスソングなので、12月のレッスンでは時々歌っています。毎年参加しているキッズは、歌詞を大分覚えたようです。

ゲストのPeter先生とあいさつ。ネームタグとツリーのオーナメントを受け取ります。

パーティーが始まる前に、みんなで少しずつツリーを飾ります。

Christmas Jankenのウオーミングアップ。One, two, three!の合図で、Peter先生と同じポーズをとってしまうとアウト。ゲーム本番でも、幼児や低学年クラスの子供たちもしっかり反応していました。

ジェスチャーも交えながらの英語での説明は、ユーモアたっぷり。みんな笑顔で聞けていました。

2019年3月31日
カテゴリー: 教室だより
長期学習賞

2009年度に入学し、学習を続けてきた小・中・高生3名が10年目を修了し、ECC本部より長期学習小が贈られました。おめでとう!

2歳・PTクラスから学習を始めたK・Tさん。
一回一回、レッスンで学習したことを変わらず大切に積み重ねてきました。
中学生クラスでの成長も楽しみにしています。

年長の時にPBクラスに入学した、R・Mさん。
小学生の時から、学校生活と英語・スポーツ・音楽を両立してきました。
4月からのSPクラスも頑張りましょう。

小学2年生でPFに入学した、Y・Kくん。
当時からことばの世界や、外国の文化に興味を持ち、学んできました。
身についた英語力は、理系の進路でも大いに力になりそうですね。