- すべて(46)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

本日久しぶりに高2生のレッスンがありました。
1か月ぶりに会うととすごく身長がのびていておどろおきました^^
よく睡眠がとれているそうです。
今学期から毎週面白そうなオンラインからのニュースの記事を渡して
次回のフリートークの時にディスカッションすることにしました。
自分の感想と人の意見を聞いて発話力をつけていきましょう!
HOME > 教室日誌
本日久しぶりに高2生のレッスンがありました。
1か月ぶりに会うととすごく身長がのびていておどろおきました^^
よく睡眠がとれているそうです。
今学期から毎週面白そうなオンラインからのニュースの記事を渡して
次回のフリートークの時にディスカッションすることにしました。
自分の感想と人の意見を聞いて発話力をつけていきましょう!
5月連休明けから新学期が始まりましたが希望者にはオンラインレッスンをスタートしました。
久しぶりに顔が見れてうれしかったです。
新教材の説明や自宅学習の仕方などをお母さまにお話しできたので安心しました。
5月より初めてオンラインレッスンを土曜日の午前中にスタートしました。
慣れないので戸惑うこともありましたが何とか無事に本日終了しました。
PIクラス、英検®対策クラス、DBクラスでした。宿題もきちんと出来ていて
お母さまの協力もありとてもしっかり学べたと思います。
英検®対策のタッチペンは楽しみながら単語を覚えていると伺いました。
5月より英検®対策コースのレッスンがスタートしました。
生徒たちは音声ペンを使用してサクサク進めています。文法指導は生徒のペースに合わせていきます。
保護者からは「楽しみながら自学しています。」と好評です。
途中でマスクを少しはずして水分補給をしています^^
ゴーヤが大きくなりました。そろそろ取ろうかな。
長い間お休みしていた3歳児クラスのSちゃんは驚くほど成長しています。
デジタルスタディは前から楽しんでいましたがその後のまなびのさんぽ(知育クラス)もとても落ち着いてレッスン出来るようになりました。^^