- すべて(46)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

いよいよ中3生の受験がスタートします。
これまでの実力を落ち着いて発揮してほしいと思います。
年末より中学英語完成テスト・公立高校直前対策テストを実地ししています。
いよいよ中3生の受験がスタートします。
これまでの実力を落ち着いて発揮してほしいと思います。
年末より中学英語完成テスト・公立高校直前対策テストを実地ししています。
中3生の受験が昨日で終了しました。
本日はリラックスしてほしいのでいつもとは違う
大人の楽しい英会話やオンラインレッスンをしました。
Good job!!
デジタルスタディ(DT)クラスの3歳Sくん。4月はママといっしょに。何度かは早く帰れたPFクラス(2年生姉Kちゃん)と一緒にレッスンしていましたが連休が終わった先週からは自分で教室に入り元気に楽しみながらレッスンしています!その成長ぶりにママと一緒に驚き感激しています。
木曜日は6時40分から8時40分まで中2生のクラスです。期末テストもすばらしく良いスコアでそんな時は忘れず問題用紙も合わせて持参してきました。Good Job!!
レッスンの最後には毎回アンソロジーという短いエッセイを読みシャドーイングというトレーニングをしています。
本日のストーリーはとても感動的な内容でした。そんな時は必ずトレーニングの後に感想をお互い話すようにしています。
8月最後のDTクラス(3歳児)クラスは初めて3人だけでレッスンできました。
ママ・パパのいないことがやや不安な表情が一瞬見えましたが教室のドアをあけてお友達にHello!と元気にご挨拶できました。 相手がいることで少しずつ慣れることや自立心が育っていくように思います。