近江八幡市島町の子ども英会話教室ならECCジュニア島教室

島教室

シマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4292

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > お知らせ

2020年2月2日
カテゴリー: お知らせ
SEEK AWARD 2019 優秀賞受賞!!

当教室は「SEEK AWARD 2019」更新部門において 優秀賞を受賞いたしました!

 

SEEK AWARD 2019 更新部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを高い頻度で更新することで、教室の魅力や英語・英会話の楽しさや
地域のみなさんが興味ある情報をより多く発信した教室に贈られる賞です!

 

これからもホームページを積極的に活用して、近江八幡市島町近隣の生徒さんの活躍している姿や仲間と楽しく英語を学んでいる姿をたくさん発信していきます。

 

ホームページをご覧になってくださった皆さまありがとうございます。
今後も、地域に貢献できるよう英語・英会話の教育に尽力させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。

2020年2月27日
カテゴリー: お知らせ
2020年4月開講クラススケジュール(2/29現在)

2020年4月開講クラススケジュール(2/29現在)

今年は、多くの方に無料体験、春の4回プログラム、検定直前対策をご受講頂き、ご入学頂きました。
まだまだ4月からの新規生を募集しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

☆英会話:2・3歳児さんクラス☆
 ☆☆月曜日☆☆  ☆☆火曜日☆☆
  15:30~16:10  (残席あり)
☆まなびのさんぽ:2・3歳児さん(オプション)
  16:10~16:30  (残席あり)

 

 ☆☆土曜日☆☆
  11:30~12:10  (残席あり)
☆まなびのさんぽ:2・3歳児さん(オプション)
  12:10~12:30  (残席あり)

 

☆英会話:4・5歳児さんクラス☆
 ☆☆木曜日☆☆  ☆☆金曜日☆☆
  15:30~16:10  (残席あり)
☆まなびのさんぽ:4・5歳児さん(オプション)
  16:10~16:30  (残席あり)

 

☆英会話:新小学1~3年生クラス
 ☆☆月曜日☆☆  ☆☆火曜日☆☆
  18:00~19:00  (残席あり)
☆スーパーラーニングプラン☆
  19:00~19:40  (残席あり)

 

☆英会話:新小学4~5年生クラス
 ☆☆木曜日☆☆  ☆☆金曜日☆☆
  17:00~18:00  (残席あり)
☆スーパーラーニングプラン☆
  18:00~18:40  (残席あり)

 

☆☆土曜日☆☆
  15:30~16:30  (残席あり)
☆スーパーラーニングプラン☆
  16:30~17:10  (残席あり)

 

☆中学生英語強化コース☆
  ☆☆水曜日☆☆
 新3年生
  15:30~17:00  (残席あり)
 新1年生
  17:30~19:00  (残席あり)

 

☆プラチナクラブ:初心者クラス☆
 ☆☆月曜日☆☆~☆☆金曜日☆☆
  14:00~15:00  (残席あり)

 

☆セレクトプラン:中級クラス☆
  ☆☆月曜日☆☆
  10:30~11:30  (残席あり)

 

☆かんじ・漢検®☆さんすう・計算検定☆ 
 無学年制
 ☆☆火曜日☆☆
  16:40~17:40  (残席あり)
 ☆☆木曜日☆☆
  19:00~20:00  (残席あり)

 

★★新規開講★★
☆数学・思考力コース☆
☆☆金曜日☆☆
新1年生
19:30~21:00  (残席あり)
 
☆すらすらマイプリントコース☆
☆☆土曜日☆☆
小学新3年生~新6年生
18:00~19:00 (残席あり)
 
※レッスン日、お時間はご相談させて頂きます。
 
☆☆英検®対策コース、学ぼう!算数コース、デジタル・スタディコースにつきましては、お問い合わせ下さい。

 

特に重点的に募集するのは、新3歳児さん、小学新1年生、小学新4年生、中学新1年生~新3年生まで。
また、大人のクラスで初心者クラス、中級者クラスの生徒さんを募集しています。

 
試しに話だけ聞いてみたい。レッスンを受けてみたい。など何でも構いません。ご不明な点等があれば、是非、下記のお問い合わせフォームでご連絡ください。
 

お待ちしています。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年4月17日
カテゴリー: お知らせ
学校の学習を先取りしませんか?

全世界でcovid-19の感染が拡大し、日本でも状況は拡大の一途をたどっています。全国で学校の休校が延長され、島教室のある近江八幡でも、4/21~5/6まで再延長がされました。
新1年生は、縮小された入学式の後、未だ休校の為、学習が始まりません。進級した他の学年も同じく。特に、公立の小・中学校においては、前学年の学習の積み残し、また、新学年の学習の遅れを取り戻すべく、先生方も必死になると思われます。

 

島教室は、英語だけでなく、学校の学習もできる教室です。

 

小学生では、「学ぼう!算数コース」「すらすらマイプリントコース」
中学生では、「中学英語強化コース」「数学・思考力コース」

 

*「学ぼう!算数コース」は、計算力だけでなく、真の算数能力を養うコースです。

 

*すらすらマイプリントコース」、「中学英語強化コース」、「数学・思考力コース」では、基本的に学習指導要領に沿った教科書準拠の学習ですので、
学校がお休みの間に、予習をしませんか?

 

島教室講師は、中学校の教員経験15年(英語)、小学校の教員免許所持しておりますので、学習のお手伝いはおてのもの。
特に、「学習が分からなくなった」というお子さんのお手伝いは、専門です。

 

お問い合わせお待ちしています。

中学英語強化コースの教材です。教科書に沿った内容で、定期テストの高得点は間違いなし。それ以上に、英語の4技能5領域「聞く・話す(発表・やり取り)・読む・書く」の能力もアップします。
90点台、満点も夢ではないよ!!
昨年受講のお子さんも、一年で、なんと点数では60点アップ、評価も学年末には5段階の5を獲得しました。

数学・思考力コースの教材です。教科書に沿った内容で、定期テストの高得点も間違いなし。学習内容の理解はもちろん、十分すぎる演習量で、力もバッチリ身につきます。

学ぼう!算数コースの教材です。真の算数能力を身につけるため、学習レベルは、現段階よりもワンランク下からのスタートになります。しかし、「できる」を実感し、より難易度のある課題にも果敢に挑戦できる能力が身につきます。
このコースは、唯一学習指導要領には沿っていませんので、学校では学習しない項目についても学習します。だからこそ、真の算数能力・数学能力が身につくと思います。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年5月22日
カテゴリー: お知らせ
5月6月の歌

今月の歌は、中学1年生のNEW HORIZON の教科書から。カーペンターズの”Song”です。
おとなの方は、オンラインでミュートにして熱唱♪
中学生たちは、少し恥ずかし気に、口ずさむ程度!

 

もちろん、歌ってもらえればうれしいですが、
目的は、英語耳を作る事。英語の学習に入る準備。英語を好きになってもらうきっかけ作りです。

 

以前、教師をしていた時に、洋楽の好きな生徒が”次の曲”を持ってきてくれて、色々新しい曲を学んだものです。

 

今は、全て自分での選曲ですが、昔の曲、今の曲と色々取り交ぜていきたいと思います。

2020年6月19日
カテゴリー: お知らせ
夏の自由研究

【小学生のみなさん】

英語に楽しくふれながら「自由研究」「工作」をしよう!

 

魔法をかけるとイラストが変わるマジックブックづくりに挑戦!

他にも自由研究シートで楽しいクイズを解いたり、ワクワクがいっぱいの2日間。

先生やお友だちと一緒に、自分だけの仕掛け絵本をつくろう!

 

 

【受講回数】全2回(1回50分)

【入学金・教材費】0円!!

【授業料】2,200円(税込)

 

 

◇1日目

英語では、いったいなんて言うのかな?

自由研究シートでクイズを解いて、英語の楽しさを知ろう!

不思議な仕掛けがあるマジックブックづくりにも挑戦するよ!

 

◇おうちで

いろんなお仕事について調べてみよう!

 

◇2日目

自分だけのマジックブックを完成させよう!

おうちで調べたことをマジックブックに描いて、完成させよう!

完成したら先生やお友だちにみせちゃおう!

 

 

幼児さんや中学生も参加可能です!

ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪

近江八幡市島町のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ