近江八幡市島町の子ども英会話教室ならECCジュニア島教室

島教室

シマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4292

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > お知らせ

2019年5月9日
カテゴリー: お知らせ
《 土曜日もレッスン実施中! 幼児さん歓迎!》

『英語を習わせたいけど、平日は送り迎えが難しい』
そんな保護者さまのために、当教室では土曜日のレッスンを開催しています!
幼児や小学生のお子さまでも通わせやすい教室を目指しています。

 

『幼児期から 英語学習の基礎を養いましょう!』
ECCジュニアでは、年齢やレベルに合わせた学習内容で、
少人数制によるきめ細かな指導を行っています。

 

「楽しみながら 無理なく 確実に身につくレッスン」で英語を学びましょう♪

 

まずは、無料体験レッスンへお越しください♪
お問い合わせ・お申込みは下記フォームよりお気軽にどうぞ!お待ちしております!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年6月7日
カテゴリー: お知らせ
レッスン風景

在籍生および在籍生の保護者向けページを作成しました。レッスンの振り替えや、レッスン内容、イベント内容などお知らせをしようと思います。

 

在籍生、在籍生の保護者のみパスワードを用いての閲覧ができるようにします。

2019年7月17日
カテゴリー: お知らせ
夏の自由研究

【小学生のみなさん】

夏休みの「自由研究」「工作」をみんなで一緒に楽しもう!

 

この夏の自由研究のテーマはもう決まってる?

ECCジュニア島教室で先生やお友達と一緒に楽しみながら夏の自由研究に取り組みませんか?

小学校低学年、高学年のお子さん大歓迎です♪

 

 

【受講回数】全2回(1回50分)

【入学金・教材費】0円!!

【授業料】2,160円(税込み)

 

 

◇1日目

身のまわりにたくさんあるカタカナの名前って、英語みたいな言葉もあるけど英語なのかな?

調べてみると意外な発見があるかも?!

 

◇おうちで

英語っぽいカタカナの言葉を調べてみよう♪

ご家族のかたもぜひ一緒に考えてみてください!

 

◇2日目

みんなで答え合わせをした後は、かわいいクラフト地球儀をつくろう!

 

 

夏期講習やサマースクールなどで忙しい夏休みを過ごしてませんか?

ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪

近江八幡市島町にお住まいのみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年9月13日
カテゴリー: お知らせ
キャッシュレス5%還元でお得にスタート☆

近江八幡市、野洲市、東近江市にお住いの皆さまへ

 

5%キャッバックされる方法をお伝えしまーーーす!
~キャッシュレス・消費者還元事業~

 

巷では、改造内閣の話題で、10月からの消費税10%にUPのニュースも薄れているようで・・・。
皆さま、すでに充分ご承知のことと思いますが。

 

そんな皆さまに朗報が!!

 

当教室は、経済産業省がすすめる
「キャッシュレス・消費者還元事業」に加盟店として登録されています。

 

そうーーーーーなんです!!!
5%キャッシュバックされる方法とは、
当教室でキャッシュレス決済される事なんです!!
すると、
5%還元されます!!

消費者還元期間は、
2019年10月~2020年6月です!!
なっ、なっ、なっーーーーんと、
9ヶ月間もあるんです!!

 

事業の詳細は、
「経済産業省HP」をご覧ください。

 

今始めたい人も、
来春始めたい人も、
みなさん、入学手続き金をキャッシュレス決済されると、
5%キャッシュバッ~~~~~ク!!!!

 

しかも、5%キャッシュバックされるのは、
ECCジュニアの中で、滋賀県では当教室だけ!!
そう、島教室だけの特典なのです!!
(*2019年9月現在)

 

消費税が8%から10%に増税されたら、
家庭の台所を預かる主婦(主夫)の皆さまは、
憂鬱ですよね。台所事情もピーーーーーーンチですよね。

 

でも、島教室なら、そのピーーーーーーンチを
少しはお助けできるのです。

 

詳しくご説明いたしましょう。

 

増税は、今より2%UP。
キャッシュバックは5%。

 

つまり、
現金で払えば、2%UP。
キャッシュレスで払えば、
5%キャッシュバック。

 

つまり、差額分3%が懐へ!!!!

 

1000円なら、30円、10000円なら300円。
これは、大きいぞ!!!

 

同じ習い事をするなら、キャッシュバックされる方がいいですよね☆
同じECCジュニアの教室に通うなら、キャッシュバックされる方がいいですよね☆

 

同じECCジュニアで学んでいても、
2%UPした代金を払う人もいれば、
5%キャッシュバックされる人もいるという事です。

 

どうぞ、この機会に、ご検討ください。

 

島教室へ通い、キャッシュレス決済されると、
5%還元されますよーーーーー!!!!

 

キャッシュレス決済とは、
現金を使わないお支払いの方法です。

クレジットカード、電子マネーなどでお支払いが可能です。

 

クレジットカードは、JCB、VISA、MASTERS、SAISON、等がご利用可能です。
電子マネーは、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん がご利用いただけます。
「Apple pay」「Google Pay」はSuicaに紐づいている場合のみご利用いただけます。

 

是非、この機会に、キャッシュレス決済で、キャッシュバックの
恩恵にあずかりませんか?

 

今なら、年長さん、小学1年生、2年生、3年生をお持ちの保護者さま、必見!!!
9/29に「おためし体験会」を実施いたします。詳しくは、「おためし体験会」
ご覧ください。

2019年12月6日
カテゴリー: お知らせ
レッスンお試し会のお知らせ

師走に入り、おうちの掃除やお子さんの懇談会、お仕事のことなど、先生でなくても、慌ただしい日々の毎日ですよね。

 

さて、そろそろ来年度の生徒募集が様々な塾やお教室で始まっていますね。
 
島教室でも、来年度4月から一緒に学習をしたいというお子さんを募集しています。
 
あっ、お子さんだけではありませんでした。
 
しかし、どんなもんかやってみないとわからないし、他も見てみたい。そうですよねぇ♪。
 
テレビや冷蔵庫を買うのだって、あちこちの電気屋さんを回って、値段を比べて買いますよね。
 
英会話の教室だって、あちこち回って考えたい。と思いますよね。
 
そんな方に、お得な情報です。確かに、ご入学はして頂きたいです。しかし、納得して、ここで学びたいと思っていただかなければ、ECCのカリキュラムは難しいです。しかし、本気でやる気になれば、驚くほどの力が付きます。
それは、我が教室に通ってくださっている生徒さんだけでなく、全国のECCのお教室に通ってくださっている生徒さんたちが証明しています。ECCの目標は目先の英会話能力を上げるのではなく、世界標準の英語を身につけ、将来、世界に通用する人材を育成する事なのです。ですから、幼児期から大人になるまで、長期教育が可能なカリキュラムになっているのです。小学生で終わるのではなく、中学生、高校生、社会人とずーと学習できるのです。だから、力が付くのです。(うわっ、長くなってしまった)
 
世界で活躍する先輩方も沢山おられます。
 
もちろん、カリキュラムは新学習指導要領の先をいっています。小学生段階で、中学生レベル、中学生段階で高校生レベルに近い力が付くように構成されているのです。無理なく、無駄なく。
 
これを体験しないのはめっちゃ損ですよ・・・・。
 
だから、お試しして頂ければいいのです。お試しして、他の方が良いというなら、そちらへ行ってくださって構いません。
 
でも、こちらが良いと納得して頂いた方には、ご入学頂きたいのです。
 
でも、その前に、おためしお試し。
 
ちなみに
*募集しているクラスは、2020年4月時点で
英語英会話コースは
①3歳児さん
②新小学1年生
③新小学4年生
④新中学1年生
⑤新中学3年生
大人のコース初心者クラス
・・・・英語は学校でしか習ったことはないけど、
海外旅行やちょっと街を歩いていて、話しかけられた時に答えたいという方。
 
初級クラス・・・少しは、読み書きはできるけど、会話を勉強するのは初めてな方。
 
中級クラス・・・ある程度、文法も理解でき、日常会話なら大体できるけど、もう少しレベルアップしたいし、会話もしたいという方。
 
その他、漢字コース、計算コース、数学コースもございます。只今なら、お時間のご希望にお応えできるかと思います。
 
おためしの日程は、毎週日曜日を主としていますが、御都合に合わせて、ご相談させて頂きます。
 
各コースには定員がございます。
 
お早目のお問い合わせを。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ