2020年6月19日
【小学生のみなさん】
英語に楽しくふれながら「自由研究」「工作」をしよう!
魔法をかけるとイラストが変わるマジックブックづくりに挑戦!
他にも自由研究シートで楽しいクイズを解いたり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友だちと一緒に、自分だけの仕掛け絵本をつくろう!
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,200円(税込)
◇1日目
英語では、いったいなんて言うのかな?
自由研究シートでクイズを解いて、英語の楽しさを知ろう!
不思議な仕掛けがあるマジックブックづくりにも挑戦するよ!
◇おうちで
いろんなお仕事について調べてみよう!
◇2日目
自分だけのマジックブックを完成させよう!
おうちで調べたことをマジックブックに描いて、完成させよう!
完成したら先生やお友だちにみせちゃおう!
幼児さんや中学生も参加可能です!
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
近江八幡市島町のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!
2020年6月20日
島教室は、英検®協会の準会場として登録をしていますので、慣れた教室で受検して頂けます。
2020年6月25日
教室全体の写真です。お年寄りの支援事業所にも登録していますので、座席はすべて、ダイニングテーブルセットにしました。
小さな教室ですので、定員4人になってしまいます。
玄関入って、検温をしてもらいます。お家からくる場合は、お家で検温してきてもらうというルールにしています。
検温後、消毒液で手指消毒。
基本的に入室前、退室後と2回消毒してもらっています。
教室入室の時には、マスク着用。検温済みで。
みなさん、守ってくださっています。
教室は、昔ながらの日本家屋ですので、普通でも通気性抜群!!すきま風ピープーです。
換気をしながら、暑さに合わせてエアコン付けてます。その上、扇風機で風を送っています。
場合によっては、本部から送られてきたフェイスシールドを講師が着用してのレッスンをしています。
2020年6月30日
今回の歌は、これ。
ネットで、「夏」をテーマに検索したら、この曲が1位でした。
視聴してみると、とてもクールな曲で‥‥
歌詞も、やさしい単語がいっぱいです。
昨日、セレクトプランの生徒さんと、初歌唱!!
紳士の生徒さんは、早速熱唱!!
今どきの歌です。
明日の中学生くんたち、気に入ってくれるかな?
英語の曲を紹介するのは、
①耳を英語耳にするため
②曲を聴くことで、英語に興味を持ってもらうため
③曲の中の文法を身近に感じてもらうため
④習った単語や未知の単語に興味を持ってもらうため
等など、良いことだらけ。
是非、島教室で、いっしょに英語の歌を熱唱しませんか?
中学生以上のクラスで実施しています。