小牧市掛割町の子ども英会話教室ならECCジュニア小牧掛割町教室

小牧掛割町教室

コマキカケワリチョウキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6291

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2020年10月の教室日誌一覧

2020年10月21日
カテゴリー: レッスン報告
4~5歳児クラス(PB)・・・今回の劇遊びは・・・♪

今月は、「The Cat and the Parrot」(ネコとオウム)の絵本を使って劇遊びをしました☆

 

食いしん坊のネコがオウムの開いてくれた食事会に参加しますが、出された食事だけでは食べ足りず、オウムやそのあとに登場するいろいろな人たちや動物たちを次々と食べてしまうお話です。

「SLIP! SLOP! GOBBLE!」(ツルリ、ガツガツ、ゴックン!)
ネコになりきって、食べた登場人物の絵カードをエプロンのポケットへスルリと入れていきます。
食べられた人や動物たちはこのあとどうなったと思いますか・・・?

笑いの絶えない劇遊びになりました!

2020年10月29日
カテゴリー: レッスン報告
小学校高学年クラス(PE)・・・スピーチとプレゼンテーション発表日(Unit5)

各ユニットの最終レッスンに行うスピーチ。今回のテーマは「僕/わたしの将来の夢」です。ユニットが進むにつれて暗唱する文章が長くなり、スピーチの内容の難易度も上がっています。一週間の短い期間でみんな練習を頑張って、自分の夢、得意なことについて堂々とスピーチが出来ました!

 

 

この日はボキャブラリーテストの日。新出単語が難しくなってきて、テスト用紙を見た瞬間、「なにこれ!」「難しい・・」などの声も聞こえましたが、みんなとても良い結果でした。

プレゼンテーションでは、モニターに映し出した画像を指しながら、「mammals(哺乳類)」「amphibians(両生類)」「reptiles(爬虫類)」などのとっても難しい単語を使って、動物の生態について発表しました。

テスト、スピーチ、プレゼンテーションを頑張ったみんな、最後は余った時間に単語つなぎゲームで大盛り上がり! 楽しいだけではなく、新しい単語を覚えながら進められるので、時折レッスンに織り交ぜていきたいと思います。