- すべて(127)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
やりました!
PFクラス全員が目標をクリアして、本日仲良くご褒美ゲットです!
大事に使ってくれるといいな。
みんな、おめでとう!
やりました!
PFクラス全員が目標をクリアして、本日仲良くご褒美ゲットです!
大事に使ってくれるといいな。
みんな、おめでとう!
新型コロナウィルス対策として、今後入室前の生徒のみなさんには全員体温計測、手洗いまたは手指アルコール消毒を行っていただこうと思い、体温計を買いにお店へ…
「えっ!? 売り切れ?」
体温計までもが店頭から消えていたんですね…
店員さんの話だと、体温計もなかなか入荷しないとのこと…。
今まで教室で使用していたのは脇下で計測するタイプ。流石に全員それを使っていては時間的ロスが大きすぎます。
おでこか耳でピッと測れるものを探して探してようやくネットで買うことができました。
教室では今まで以上に消毒や換気を増やして、防止策としてやれることを精一杯やっていくしかありません。
皆さんのご協力をよろしくお願いします。
小学生向け鬼滅の刃風マスク、プレゼント~!
実家の母がマスクを縫ってくれました。
コロナ禍で毎日マスクを付ける子どもたちが、少しでも楽しい気分になれば…ということで。
ねずこちゃん風のピンクとたんじろう君風の緑色の市松模様です。
小学生の生徒全員に欲しいかお聞きしました。
全デザイン応募者多数(笑)
家族にクジを引いてもらって当選者確定!
当たった子おめでとう。
喜んでくれると良いなぁ~
今回、外れてしまった子の分も、生地さえ手に入れば縫ってくれるそうなので、気長に待っててね~
私も大人サイズで作ってもらって、レッスンで付けちゃおうかしら…
1回目の抽選で外れてしまった生徒の皆さ~ん
マスクが完成しましたよー!
来週からのレッスンでプレゼントしますね。
オレンジのマスクは新作です。
私も生徒に混じって鬼滅の刃風マスクで気分上げて、この猛暑を乗り切りたいと思います。
近いうちに、おばあちゃんからまたまた新作が届くはず…。
愛知県は新型コロナ感染者が多いため、外出自粛要請が続いていてお洒落するチャンスがありませんので、マスクで日々楽しみたいと思います。
さぁ、短い夏休みも終わり来週は漢字検定に数学検定が続きます。夏バテしないように頑張らねば…。
先週、いきなり加湿空気清浄機が故障。
8年間頑張ってくれましたが、修理不能ということで急遽買い替えになりました。
これからの時期に最も必要とする家電です。
「なんで、壊れちゃったのー」と思いつつ家電屋さんの清浄機コーナーをぐるり。
ダイソン、ダイキン、シャープ、パナソニック…
どれにしようかなぁ。
ひとつ一つを凝視する私に、つかざず店員さんが近づいてきてくれて丁寧に説明をしてくれました。
今年は新型コロナの影響もあって、次亜塩素酸を生成するタイプが売れていますよ、とのこと。
話を聞けば確かに魅力的。
でも、お値段なかなかの額です。
でも、でも教室内のウィルスをやっつけてくれるなら安心材料が一つ増えます。
えーーーーーーぃ、清水の舞台から飛び降りるかー
ということでパナソニック製に決定。
この冬、教室でしっかり仕事していただきます!