
今日(2/13)の西中学校前教室(裾野市)のPIクラス(小学3、4年生英会話)のレッスンでは、写真の乗り物について、何の力で動いているかを考えました。
ECCのレッスンには、「英語を学ぶ」だけでなく、「英語で学ぶ」時間もあります。

まず講師が1枚ピクチャーカードを選び、その乗り物について“What’s this vehicle powered by?”と尋ねます。
2枚目、3枚目の写真は、生徒さんが答えと思うピクチャーカードの上にマグネットを貼りに来ている様子です。


最後に、生徒さんが自身の答えを口頭で発表しながら答え合わせをしました。
“This car is powered by electricity.”などです。