
西中学校前の英語クラスと算数クラスに通う生徒さんが、今日(9/13)のレッスン中に見せてくれたファイルとノートです。ECCからの宿題、学校の宿題、ママのお手伝い…やりたい事、やるべき事が沢山ある生徒さんが、自ら時間を上手に使う為に考えた工夫例です。
「レッスン+家庭学習=生徒さんの力を最大限引き出せる」と考える私は、その生徒さんがこなせるぎりぎりの量まで宿題を出します。生徒さんには、努力を続けることで自らが成長すること、またその喜びを知って、益々学習意欲を高めて欲しいです。

同じ生徒さん(この日は概数を学習)が描いてくれた私の似顔絵です…。
「上から2桁の概数にする場合は、上から3桁目の数を四捨五入して…。」「概数には約を付けないと×です。」などと何度も言う私の姿のようです。+私がくまモンファンであることを表しているようです…。