
今日(10/29)は、富士見原教室(御殿場市)でハロウィンパーティーです。「最新のイベント情報」で生徒さんたちの様子をご覧いただけます!





今日(10/29)は、富士見原教室(御殿場市)でハロウィンパーティーです。「最新のイベント情報」で生徒さんたちの様子をご覧いただけます!
今日(10/30)も富士見原教室(御殿場市)でハロウィンパーティーです。「イベント情報」もご覧ください。
PF(小学1,2年生英会話)クラス
PB(4,5歳英会話)クラス
PA(小学5,6年生英会話)クラス
JE(中学1年生英会話)クラス
今日(10/31)は、西中学校前教室(裾野市)でハロウィンパーティー最終日です。「イベント情報」もご覧下さい。
JI(中学2年生英会話)クラス
PA(小学5,6年生英会話)クラス
PI(小学3,4年生英会話)クラス
JE(中学1年生英会話)クラス
JA(中学3年生英会話)クラスの生徒さんは、この日ももちろん勉強です!
10月23日の「教室日誌」を見て、これを実行してくれた生徒さんが、私が思っていた以上に沢山いました。とても嬉しかったです。
プチプレゼントは「お菓子とポイント2倍券」でした。
仮装して“Happy Halloween!”
今日(11/2)の西中学校前教室(裾野市)のPAクラスでは、暗唱発表会を行いました。
THINK AND TALK BOOKの前回学習した部分を暗記してくるのが宿題でした。
暗唱発表が上手にできること自体も重要ですが、それ以上に、上手に発表できるように自宅で何度もCDを聞いて練習したり、繰り返し音読練習をしたりする過程が重要です。家庭学習の充実は英語習得に不可欠です。