
昨日(10/21)の西中学校前教室のPAクラスで、“Where do you want to go?”と聞かれた私は、“I want to go to Huntington Beach with my dogs again!”と答えました。生徒さんがHuntington Beachに興味を持ってくれたので、その写真を、今日(10/22)の教室日誌に載せます。





昨日(10/21)の西中学校前教室のPAクラスで、“Where do you want to go?”と聞かれた私は、“I want to go to Huntington Beach with my dogs again!”と答えました。生徒さんがHuntington Beachに興味を持ってくれたので、その写真を、今日(10/22)の教室日誌に載せます。
2019.10.28~10.31、ECCジュニア西中学校前教室(裾野市)とECCジュニア富士見原教室(御殿場市)の英語クラスのレッスンでは、各クラスごとハロウィンパーティーを行います。(算数・数学クラスは通常通りのレッスンです。)
この日、仮装をしてきて、かつ、教室に入るとき、“Happy Halloween!” や “Trick or treat?”などのハロウィンの挨拶をすると、プチプレゼントがありますよ~!
10/21の西中学校前教室(裾野市)のPAクラスと同様に、富士見原教室(御殿場市)のPAクラスでも、疑問詞を使って質問をし合う練習をしました。
講師も一緒に、
Where do you want to go?
Who do you want to go with?
What do you want to do there?
の質問をし合っています。
こういった質問をし合うと、互いに興味のあることが分かり楽しいです(^^)
生徒さんたちに海外に興味を持って欲しいと思い、私は自身が行った綺麗な場所を紹介しました。
来週月曜日から木曜日まで、ECCジュニア西中学校前教室と富士見原教室では、各クラス毎のハロウィンパーティーが行われます。
今日(10/25)、算数クラスと英会話クラスに通う生徒さんから、パーティーの飾り付け用に折り紙で作ったJack-o’-Lanternをいただきました。可愛いです。彼女のお気に入りの裾野市のキャラクター(すそのん)と一緒に写真を撮りました。
パーティーを楽しみにしてくれている生徒さんの期待に応えられるよう、週末は準備に励みます!
今日(10/28)は西中学校前教室(裾野市)でハロウィンパーティーを行いました。「イベント情報」で生徒さんたちの様子をご覧をいただけます。
4日間行ったハロウィンパーティーの中で、一番仮装上手だったJIクラス(中学二年生英会話クラス)の3人です。