岡谷市諏訪湖の子ども英会話教室ならECCジュニア諏訪湖ハイツ教室

諏訪湖ハイツ教室

スワコハイツキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-6578

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 講師からのメッセージ

2018年5月1日
自宅学習について(~ECCの教材はすばらしい!~)

岡谷・下諏訪・茅野地域のみなさんも通いやすい、子ども英語・英会話 ECCジュニア諏訪湖ハイツでは、ブランド・ニューな小学生クラスが開講しました。

 

みんな、英語ははじめてさん!ゼロからのスタートです。
分かりやすく楽しいレッスン(当たり前ですが、実はこどもたちの反応は様々なので難しい…)であれば、宿題だって面倒がらずやれそう…?!はい、私の生徒さんたち、これがやれているんです(驚)

 

レッスンでやったことが、自宅でもCDやDVDを使ってできますし、次週習うことも自然と予習できてしまうんです。本当に、ECCの教材は児童の気持ちを理解して、日本人の学習スタイルに合っているのだと思います!
本音を言うと、やはりレッスンに来ただけでは、英語の上達は厳しいです。自宅でどれだけ触れるかがキーなんだと。特に小学低学年のお子さんは、英語の宿題を楽しく出来るようになれば、学校から出される他科目の宿題だって苦痛に感じないはずです。自然と、学習の意欲が育まれているのですね。

2018年8月24日
いよいよ二学期がスタート!

諏訪湖ハイツ教室では、岡谷市、下諏訪、茅野市を対象に子ども英語・英会話クラスを開講しています。

 

夏休みも終わり、いよいよ二学期がはじまります。ECCジュニアの子ども英語・英会話クラスでも一学期に習った文型や単語をさらに定着させるため、さまざまな学習方法が行なわれます。スキットでは、様々なキャラクターになって台詞を言ったり、クリルでは、自分のオーケストラを作ったり、これ全て英語ですよ!!

 

もちろん、二学期から入会することも可能!
私たちが全面的にバックアップを行ないますので、ご安心ください。

 

さぁ、これから本腰をいれて英語をがんばりましょう!!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年2月19日
バレンタイン チョコ

生徒たちから、バレンタインの甘ーいチョコをもらいました!

ありがとう(喜) レッスンでは、欧米のバレンタインの習慣を話したりしました。

来年は赤いバラですね(笑)

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年4月11日
新小学4~6年生クラス開講!

岡谷市、下諏訪市、諏訪郡、茅野市から沢山のお子さんが諏訪湖ハイツ教室へ通っていただいています!
4月13日(土)から新年度スタート!新小学4~6年生クラスもあらたに開講決定!毎週土曜日 16時15分から60分間です。
2020年の英語教育改定に向けて早めのスタートしませんか。
英語を得意な子にするには…、ECCジュニアへ!
英語を話す、聞く、読む、書くはもちろん、「考える力」も育みます。
世界のことをたくさん学べるECCジュニアのカリキュラムは英語関係者のお墨付きです。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2019年7月8日
一歩リードの小学校高学年上級クラス

今日は、毎週土曜日に行われている、小学校高学年上級クラスの様子についてお話したいと思います。
講師としてはラッキーなことに、生徒さん全員が英語に対しての興味とやる気を持つ子らです。毎週の宿題も欠かさずやっています。ECCジュニアのカリキュラムをこなしていれば、必ず英語の実力がついてくるのはもちろんなので、この子たちは将来がとっても楽しみです!毎レッスンで行われている単語テストもほぼ完ぺきなので、2020年から始まる新英語教育の内容にも余裕でついていけるでしょう。ちなみに…、中学校の英語授業の回数は今と変わらないのに、習得しないといけない単語数が3年間で400-600語増加するんです。知っていましたか?!
少なくとも、私の生徒さんたちは、楽しく英単語を学んでいます。フォニックス(英語の音)も同時に習得しているので、スペルを覚えて書く事にもこれからさらに慣れていくことでしょう。国際人として活躍する生徒さんたちの将来が楽しみでしかたがない、今日このごろでした!

 

ECCジュニア諏訪湖ハイツ教室では、岡谷市、下諏訪、茅野市に住む園児・小学生・中学生の英語クラス入会を受付中です。今夏から英語。英会話を一緒に習いませんか。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ