岡谷市諏訪湖の子ども英会話教室ならECCジュニア諏訪湖ハイツ教室

諏訪湖ハイツ教室

スワコハイツキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-6578

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2018年5月の教室日誌一覧

2018年5月1日
自宅学習について(~ECCの教材はすばらしい!~)

岡谷・下諏訪・茅野地域のみなさんも通いやすい、子ども英語・英会話 ECCジュニア諏訪湖ハイツでは、ブランド・ニューな小学生クラスが開講しました。

 

みんな、英語ははじめてさん!ゼロからのスタートです。
分かりやすく楽しいレッスン(当たり前ですが、実はこどもたちの反応は様々なので難しい…)であれば、宿題だって面倒がらずやれそう…?!はい、私の生徒さんたち、これがやれているんです(驚)

 

レッスンでやったことが、自宅でもCDやDVDを使ってできますし、次週習うことも自然と予習できてしまうんです。本当に、ECCの教材は児童の気持ちを理解して、日本人の学習スタイルに合っているのだと思います!
本音を言うと、やはりレッスンに来ただけでは、英語の上達は厳しいです。自宅でどれだけ触れるかがキーなんだと。特に小学低学年のお子さんは、英語の宿題を楽しく出来るようになれば、学校から出される他科目の宿題だって苦痛に感じないはずです。自然と、学習の意欲が育まれているのですね。

2018年5月8日
諏訪湖ハイツ教室の保護者様へ

まだ3回のレッスン(4月中)ですが、生徒の皆さんも少しずつ緊張が取れてきたように見受けられます。
自宅での予習復習がレッスンにどのように結びついているのか?これから少しずつ分かってくると思われます。
とにかく、レッスンで”全く分からなかった”ということが無いように、必ず”英語という名のおみやげ”を持って帰ってほしいです!
ご自宅での学習に不明な点がありましたら、どうぞお気軽に質問してください。

 

 

(写真は、GW中に出会った「サクラソウ」です。とっても可愛らしく、勝手な想像ですが、一つひとつの花々が生徒さんたちのように思えました)