
英語の習得には、臨界期があるため
学習経験が遅くなるにつれ、言語習得は非常に難しくなります。
「発音の聞き分け」という点でいうと、例えば、「rとlの発音」「子音で終わる単語」の聞き分けといった、日本人が慣れていない音に対しては、早期英語教育が大事になってきます。
そもそも、日本語と英語は、使用する周波数帯が異なるため、幼少期に英語に触れたことのない日本人にとっては、英語の音を聞き取ることは非常に大変なのです。
このように、「英語」を聞き分けることが出来る能力を「英語耳」と呼びます。
また、これからの幼児教育では、アルファベット認知は勿論、単語やフォニックス学習も同時に行うことが重要です
また、指導者にあたっても重要な鍵となっています。
せっかく、幼児期から始めた英会話ですが、
指導者の発音が悪ければ、意味もありません
また、きちんと母国語での説明も補うことで、バイリンガルへと成長していきます
ECC猿橋教室では、講師は3歳から英語教育を始め、高校2年間アメリカサンフランシスコのハイスクールに通い、その後カレッジでは、教育学専門とし、様々な方法での英語教育に携わってまいりました
本物の英語学習を、近くの教室で始めませんか?
12月から、当教室では入学キャンペーンを行います。また見学&体験レッスンも無料でできますので、是非この機会に遊びにいらしてください
見学&体験レッスンお申し込みはお電話、またはホームページのメッセージにて受け付けております!
http://test-eccjuniorbs.com/ht190149/
(4月からの新しいコース)
※4、5歳児クラス
(金)4時半~5時10分
(土)11時45分~12時25分
その他、小学生低学年、高学年クラスもございます

