小樽市末広町の子ども英会話教室ならECCジュニア末広教室

末広教室

スエヒロキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5691

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > イベント情報

2017年6月29日
Shopping Day

一年間学習をがんばったご褒美に、3月にはShopping Dayがあります。
自他ともにがんばりが認められるようにと考えました。

何を買おうかなあ・・・
慎重に選びます

2017年6月30日
Pizza Parlor

幼児クラスでピザ屋さんをしました。
おもちゃの携帯電話をみんなに持たせて電話で注文します。あれを入れて、これは入れないで・・・
もちろん英語です!

 

みんな間違えずに作れました。
そしてdeliveryもしてもらいます。
How much is it? と聞いたら、
みんな値段がそれぞれ違いました(笑)
“○○ yen.” と円建ての人。
“○○ dollars.” とドル建ての人もいました。

 

アメリカに行ったときに買ってきたフェルト生地でできたピザセットです。
トマトや玉ネギのスライスやソーセージははもちろんのこと、マッシュルームやブロッコリー、ブラックオリーブも、色とりどりのパプリカもあって、子ども達に大人気です♪

2017年7月20日
Birthday

末広教室ではお誕生日が近づいたレッスン日にはクッキーをプレゼント。
この日の誕生日は、今年度入学のY君。
お誕生日クッキーをもらうのは初めてです。

照れながらも喜んでくれました。

その後、変顔の上手な二人が、
自慢の変顔を披露!

目の表情をお見せできないのが残念なほど、
かなりのクオリティの高さでした♪

2017年7月21日
Cooking Day

高学年クラスでは、

この日は手巻き寿司のレシピを書いた本が
上手に読めるようになったので実際に作ってみました。

それぞれ好きな材料を巻きます。
きゅうりとハム。
まぐろといくらがリクエストでした。

本に書いてあった他の材料は
嫌いということで用意しなかったので
食べられるものが限られている手巻き寿司でしたが
自分達なりに工夫して巻いて
楽しい時間になりました

2017年7月22日
アメリカからのゲスト

アメリカから高校生のグループが小樽に来ました。
今年もホストファミリーを引き受けました。
我が家にステイしたのはグループリーダーのMary.

 

ルワンダやスーダン、ケニアやイラクなど、
多くの日本人にとってはニュースでしか知らない
国での暮らしも経験している大学院生でした。

 

しっかりした考え方の持ち主で、
政治や経済の話から、高校時代のプロムの話まで
話題も豊富でいっぱい話せた楽しい時間でした。