
ご参加くださった生徒の皆さん、保護者様
お手伝いくださった先生方
本当にありがとうございました
おかげさまで有意義な会になりました

入り口ではネイティブの先生にじゃんけんで勝ったらおやつがもらえます
2~3歳クラスの発表


4~5歳クラスの発表
一人ひとりの発表


ゲームは大盛り上がり
ご参加くださった生徒の皆さん、保護者様
お手伝いくださった先生方
本当にありがとうございました
おかげさまで有意義な会になりました
入り口ではネイティブの先生にじゃんけんで勝ったらおやつがもらえます
2~3歳クラスの発表
4~5歳クラスの発表
一人ひとりの発表
ゲームは大盛り上がり
運河沿いに出来た、新しいおしゃれなカフェで
おしゃれで美味しいモーニングをいただきながら
家庭で出来る算数脳の育て方についての
Mama Cafe をしました。
実はこれは家庭での親子の接し方に秘密があります。
遠く倶知安から、札幌から、小樽市内からと、お集まりいただきました。
ライトな雰囲気でありながら、濃い内容で、楽しい時間になりました
講師小杉は親業インストラクター、Mama Cafeファシリテーター、子育てカウンセラーなど、子育てに関する資格も持っています。
わが子の子育てのみならず、生徒として来てくださるお子さん達と良い関係で接していくために、これらの勉強をしてきました。
子育てで悩んでいるママ達に少しでもお役に立てればと思っています。
焼きたてのパンと、野菜たっぷりのサラダが雰囲気を盛り上げてくれました。
ママが楽しい気持ちになると、お子さんへの影響もとても良くなります。
ママも自分が楽しいと思える時間を持ちましょう!
私が代表世話人をしているひよこ組では
英語を使って遊んでいます
12月はクリスマスがテーマ
お子さん達の成長の記録として
手形と足形を取ってトナカイの絵を作りました
できあがりはこんな感じ
作品を持ってはい、ポーズ!
かわいいでしょう?!
みんな楽しんでくれたかな?