松茂町笹木野字八山開拓の子ども英会話教室ならECCジュニア松茂教室

松茂教室

マツシゲキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5267-4260

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2019年11月28日
カテゴリー: レッスン報告
発表会リハーサル&クラフト・クッキングウィーク

ECCジュニア松茂教室では、発表会前の一週間を、毎年発表会リハーサルとクッキング・クラフトウィークとしています。

 

小3以上の小学生クラスでクッキングを、小1〜3初級クラスではクラフトを行なっています。

 

生徒たちが毎年とっても楽しみにしてくれているレッスン。

 

スーパーラーニングで1年間かけて読む30冊の中にある、レシピ本。

 

そのレシピ本を元に、PI(小3,4中級)クラスと、PE(小4〜6初級)クラスは大学イモを作りました。

 

どのクラスも全員で協力しあって作ることが出来ました?

 

出来立てアツアツの大学イモは美味しくて大人気!

 

 

 

PA(小5,6上級)クラスは、手巻き寿司。

 

こちらは、Cookingというより、Eating?

 

いろんな食材を巻いて、モリモリ食べていました。

 

 

 

 

小学校低学年クラスでは、スーパーラーニングで読む30冊の本の中から、1冊を参考に、オリジナルミニ絵本を作りました。

 

すごい集中力を発揮して、それぞれオリジナリティの高いステキな作品を作っていました♪

 

クッキング・クラフトウィークの様子は、アルバムから見ることができます^ ^

 

2019年12月9日
カテゴリー: レッスン報告
ECC児童・中学生英語検定試験ウィーク始まりました!

ECCジュニア松茂教室でも、2019年度のテストウィークが始まりました!

 

全国のECCジュニアで、4歳児~中学生の全員が受ける、年に一度のECC児童・中学生英語検定試験です。

 

 

 

いつもは元気いっぱいの4,5歳児クラスも、この日は真剣に机に向かいます!

 

これが初めて受けるテスト、という子もいる、チビッコたちは、机に向かって20分CDを聞けただけで褒めてあげてほしい(^^)

 

 

 

 

復習と、自分がどれだけ理解できているかを知る、良い機会となっているこのテスト。

 

大事なことは、
どこを間違えたか、自分が何が苦手か、
を知ることです。

 

間違えることは悪いことではない。

 

大事なのは、同じところで間違わないようにするためには、どうすべきか。

 

それを考え、実行することだと、常に話しています。

2020年1月14日
カテゴリー: レッスン報告
無料体験レッスン実施中です☆

ECCジュニア松茂教室では、ただいま2020年度4月生向け無料体験レッスンを随時実施しています(^^)

 

 

三連休、新しい年になって初めての無料体験レッスンを行いました!

 

ジャンプが大好きな幼児ちゃん♪
可愛らしくて、娘の小さい頃を思い出しました。

 

1歳の妹ちゃんも、お姉ちゃんと私がwalk, stop, walk, stopを繰り返して遊んでいると声を上げて笑ってくれました(^^)

 

2020年度向け無料体験レッスンに参加した子、楽しかったと言ってくれる率、今のところ100%です!

 

忙しい日々でも、その言葉が何よりのご褒美(^o^)

 

 

ECCジュニア松茂教室は楽しく身につく子ども英会話教室です。

 

ぜひ一度教室にお越しいただき、その良さを体感してみてください☆

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年3月20日
カテゴリー: レッスン報告
レッスン再開しています

コロナ対策で2週間休講していた松茂教室ですが、今週から様子を見ながらレッスンを再開しています!

子どもたちからも久しぶりに会うクラスの友だちとのコミュニケーションや、レッスンでの英語学習自体に対する飢餓感をひしひしと感じました。

ワークの時間には、みんないつもより集中して取り組むことが出来ていました(^^)

 

子どもたちもいろいろなことを感じています。

突然の休校に、あまりにたくさんの自由時間。

家族と過ごせる時間が増えて、喜んでいる子もいれば、不安になってきている子も。

休校が続いている今、子どもたちの心の安定のためにも、習い事ぐらいいつも通りで安心させてあげたいと思います。

もちろん安全第一なので、出来るだけの対策をしながら…。

2020年4月2日
カテゴリー: レッスン報告
中3生、最後のレッスン(TT)

今週は2019年度最終レッスンweek!
 
そして先週は、一足お先に中3生との最後のレッスンでした。
 
3学期に入ってからは、中学英語の総復習と入試対策、そして高校先取りをやってきました。
 
高校の内容もスラスラ理解する優秀な2人!

 

 

これまでは毎年お祝いランチに行っていたけど、今年はこの状況では…、と泣く泣く延期。
 
代わりに私から、高校合格&卒業祝いでフラワーリースをプレゼント。
 
可愛い~、と喜んでもらえて良かった。

 

 

生徒たちから、サプライズで面白グッズとヘアアクセ、そして、
 
☆吉沢亮の写真集☆
 
わー(^∇^)
さすが私の好みを熟知している2人!
 
2人からは英語で書いた手紙もいただき。
 
習った英語を駆使して、分からないところは調べて一生懸命書いたのが伝わってきました。
 
習ったことはどんどん使おう!といつも言っているので、とても嬉しいです?

 

 

さらにお母さんからのプレゼントとお手紙まで。
 
賢すぎる2人に私が教えられることなんてある?とずっと思ってたけど「先生だから続けられた」「英語が好きになった」との声に感動しました!
 
寂しくなるけど、Good-byeじゃなくSee youで☆