- すべて(7)
- 2020年度
- 2019年度

☆さて8~9月の教室です。
①8月11日に行われました「英語発表会、スピーチコンテスト紀南地区大会」では、お忙しい中保護者の皆さまには勝浦までご送迎、ご観覧ありがとうございました。
まず皆さんの素晴らしい発表です!
幼児さんクラスは元気よく発表してくれた後、全員インタビューでは名前、年令等しっかり答えることができました。
小学1&2年生さんクラスも練習の時より沢山の自己紹介をスラスラと発表できました!
また県大会の予選となる3&4年生、5&6年生さんクラスも皆さん本当に頑張ってくれました。
そして中学生の部は強化コースの生徒さん達がほとんどですが、期末テスト終了後に会話コースの課題文を集中して暗記し、よくここまで頑張ったと思います!
☆おめでとうございます!以下の皆さんが県大会出場となりました☆
【小学生の部】
☆PIレベル(3&4年)→2位入賞おめでとう!
☆PAレベル(5&6年)→2位入賞おめでとう!
【中学生の部】
☆1位入賞(中2)おめでとう!
☆3位入賞(中2)おめでとう!
*そして当日お気づきの方もあったと思いますが、今年の司会は昨年度紀南地区大会で1位、県大会・中3の部で3位を受賞した高1の生徒さんに務めてもらい、私がサポートにまわりました。
②つづく「スピーチコンテスト県大会」は和歌山ビッグ愛にて開催
紀北、紀中、紀南地区代表の皆さんの発表です。今回入賞は叶わなかった生徒さんも、回りのプレゼンターのレベルに刺激を受けていました。とても良い経験になったと思います。結果は以下のとおりです。
8/25(日)【中学生の部/学年別】
☆中2の部→1位受賞!おめでとう!
☆中2の部→3位受賞!おめでとう!
9/7(土)【小学生の部】
☆PIレベル生さん1名がエントリーされました、5位迄の入賞は叶いませんでしたが、とっても上手に堂々と発表してくれました!
③「2019年度第2回漢字検定(8月漢検)」8/21実施しました。
10級~2級までのレベルに小2~高3の生徒さんが挑戦し、先週結果と合格証書も届きました。毎年1級ずつコンスタントに受験している人も何名かいます。また、小学2年生の生徒さん達は今年初めて漢検10級に挑戦しましたが、お二人ともなかなかの好成績でした!夏休みにがんばった事がこうして結果として残っていくのも良いですね。
【10~11月の教室のスケジュール】
・10月14日(月)体育の日→レッスンお休み
・11月4日(月)振替休日→レッスンお休み
・11月23(土)勤労感謝の日→レッスンお休み
(中学生以上のクラスは、テスト前の振替え補習がありますので教室で確認して下さいね。)
以上よろしくお願い致します。(*^_^*)