豊中市玉井町の子ども英会話教室ならECCジュニア豊中駅前教室

豊中駅前教室

トヨナカエキマエキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5808

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌

2019年6月13日
カテゴリー: レッスン報告
PFクラス リーディングブック

PFclass Reading book

 

小学1~3年生クラスです。
(3年生は初めて英語を始める新規生)

 

小学生クラスはどのクラスでもレベルに合わせて
年間30冊の英語の本を読んでいきます。

 

そして3冊に一回は発表。
学期に1度も必ず発表。

 

発表が苦手だった子も
苦手だったことを忘れるくらい
堂々と発表してくれています。

 

CDをしっかり聞いて
練習してきているので
抑揚もバッチリで読んでくれています。

毎回のみんなの発表がとても楽しみです♪

 

Annie

2019年6月19日
PBクラス

PB class

 

いつも元気にレッスンに取り組んでくれている

PBクラスさん!

年中・年長さんのクラスです。

 

 

 

TPRで大騒ぎ!

Useful Expressions の歌で大盛り上がり

(きゃー!のところ)

 

 

 

みんなで大笑いしながら

楽しくレッスンしています♪

 

単語も今まで習った分は二人ともバッチリです!

 

 

 

 

 

先週は導入した単語を使いながらの

アクティビティ!

楽しくってリクエストに応じて2回やりました♪

そしてこちらは

なかなか難しいパズル!(^^)!

 

二人とも真剣です!

 

 

集中するときはしっかり集中できます!!!!

素敵です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しみながらどんどんたくさんのことを

吸収していってほしいです。

 

Annie

2019年6月20日
PIクラス スキット発表

PI class Skit

 

小学3〜4年生のクラスです。

先週はスキットの発表でした!!

 

どちらの役か決めて

発表してもらいました♪

 

 

 

みんなと一緒に練習しているときは

元気よく言えていても

やっぱり前に出ると

緊張しちゃいます…

 

その気持ちよ〜〜くわかります!!

 

 

 

でもみんなとっても頑張ってくれていました!!

素晴らしい発表でした!!!!

 

 

来週はまた新しいスキットです♪

楽しみです!!

 

 

 

 

Annie

2019年7月3日
PTクラス 長い・短い

PT class   Long ・ Short

 

 

 

2・3歳児のPTクラスさんです。

いつも元気にレッスンに来てくれています。

 

長い・短いを単語で導入し

アクティビティを通して

長い・短いの認識を深め

長いものから短いものを

並べていくこともしました♪

 

 

 

3つくらいは簡単にできますが

5つを順番に並べるのはなかなか難しい作業です!

 

 

 

でもどのクラスでもしっかりできていました♪

英語での指示にもしっかり反応して理解して

作業してくれています!!

こちらはパズル全て完成させて達成感一杯です!!

しっかり集中できるってすばらしい!

 

 

 

 

 

 

吸収が早く

発音もとてもきれい♪

単語もたくさん覚えてくれています(*^▽^*)

 

 

 

 

 

これからが楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

Annie

2019年7月5日
去年のPIのホームワークシート

Last year’s PI Homework sheet

 

 

 

以前にとった写真をざ〜〜っっと見返していたら。。。

 

 

去年のPIクラスのホームワークシートの最後の方にあった

何が一番楽しかったか、感想を書きましょう。

 

一部の生徒さんのを写真を撮って残していました!

 

 

 

その時もみんなの感想がうれしくて

じ〜〜んと感動していたのですが

 

 

 

改めて見返してまたまた感動…

私は

みんなの成長を間近で見れて

みんなと笑い

みんなと勉強できて

本当に幸せです!

 

 

 

生徒さんがこれからも

楽しく、しっかり英語が学べるよう

私自身も学び続け

頑張りたいと思います!!

 

 

 

 

 

Annie