- すべて(234)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度

木曜日のPTクラスさんです☆
こちらでもクリスマスレッスン!
今まで習った単語もしっかり復習して(むちゃくちゃ覚えてくれていてすごい☆)
クリスマスの単語も楽しく導入しました♪

素敵なクリスマスストッキングが作れたね!
お家で飾る~♪と言ってくれて!!
サンタさんもうすぐだねぇ^^
みんなのプレゼント届きますように☆☆
Annie
HOME > 教室日誌
木曜日のPTクラスさんです☆
こちらでもクリスマスレッスン!
今まで習った単語もしっかり復習して(むちゃくちゃ覚えてくれていてすごい☆)
クリスマスの単語も楽しく導入しました♪
素敵なクリスマスストッキングが作れたね!
お家で飾る~♪と言ってくれて!!
サンタさんもうすぐだねぇ^^
みんなのプレゼント届きますように☆☆
Annie
年中さん以上の生徒さんは、年に一回ECC児童英語検定テストを受けてもらいます。 すでに筆記テストは終わっているので、今日は2次面接の日でした!!
今回の先生は
スコットランド出身のマリー先生
やったぁ!!
クリスマスパーティも
前のハロウィンパーティも来てくれていた
オーストラリア出身、ティム先生
そして
アメリカ出身、 マイケル先生☆
みんな、本当にぎりぎりまで見直しをして
緊張しながらでも元気よく部屋に入っていっていました!
そのまだ小さい背中をみながら…
本当にジーンと感動していました
部屋から出てきたときは
みんなすがすがしい笑顔
本当に頑張ってくれました!
全ての生徒さんが終わったことを告げたら
マリー先生、とびきりの笑顔で
It was fun!!!!!!!!
と☆
またまたジーン
素晴らしい生徒さんたちだね!!
と先生たちだけでなくスコアを付けていた方々からも
お褒めの言葉をいただき…
またまたまたジーン
幸せ者だなぁと改めて実感
そしてさらに頑張らねば!!
と。
背筋ピシッとなりました↑
振替の生徒さんたちは日があくので忘れず復習しておいてね!
満点の生徒さんにはゴールドメダルがゲットできます!!
おめでとう!!
みんな本当に頑張ってくれました。
後、1点。
悔しい思いをしている子もいましたが
それがまた糧となり
来年はとる!
とさらに気持ちを引き締め頑張ってくれています!
来年も一緒に頑張りましょう!!
PFclass Think and Talk
Ostriches eat plants.
PFクラス(小学1~3年生)の
Think and Talk では
どんなことをするのか?
私も毎回ワクワクしながら準備しています
そして準備をしながら
こうしたら楽しいだろうなぁ
みんな盛り上がるかなぁ
など
一人で色々想像しています♪♪
どの鳥が何を食べるか!?
今回も
楽しみながら
取り組んでくれていました!!
そして一人一人発表!!
Pelicans eat fish!!
Owls eat small animals!!
今回もたくさんの発見がありましたね^^
PTclass Polly put the kettle on ♪
PT(2~3歳)クラスさん、楽しい曲がたくさんあります!!
どの曲もみんな大好きでノリノリですが
Polly put the kettle on♪
はお家の方とキャッキャッいいながら
楽しく歌ってくれています!
前回のレッスンでむちゃくちゃうまくなってるぅぅ!
とびっくりしてたら
お家でずっと練習してましたぁ!!と、
すごいねぇ!
バッチリです!!
Annie
PI class I don’t have any water.
PI(3~4年生)クラスでは
I have some~.
I don’t have any ~.
の文型を導入しました!
定着させるために
メモリーゲーム!
とっても盛り上がりました~~!!
みんなの記憶力すごい!!!!
そして何回も何回も繰り返していたら
いつの間にかみんな
スラスラ~~
ペラペラ~~
と話していました!
すごいっ!!
Annie