豊中市玉井町の子ども英会話教室ならECCジュニア豊中駅前教室

豊中駅前教室

トヨナカエキマエキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5808

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2019年12月22日
カテゴリー: レッスン報告
PT②クラス クリスマスレッスン

木曜日のPTクラスさんです☆

こちらでもクリスマスレッスン!

今まで習った単語もしっかり復習して(むちゃくちゃ覚えてくれていてすごい☆)

クリスマスの単語も楽しく導入しました♪

素敵なクリスマスストッキングが作れたね!

お家で飾る~♪と言ってくれて!!

サンタさんもうすぐだねぇ^^

みんなのプレゼント届きますように☆☆

 

Annie

2020年1月24日
カテゴリー: レッスン報告
PFクラス Think and Talk

PFclass Think and Talk  
Ostriches eat plants.

 

 

PFクラス(小学1~3年生)の
Think and Talk では
どんなことをするのか?
私も毎回ワクワクしながら準備しています

 

そして準備をしながら
こうしたら楽しいだろうなぁ
みんな盛り上がるかなぁ
など
一人で色々想像しています♪♪

 

 

どの鳥が何を食べるか!?
今回も
楽しみながら
取り組んでくれていました!!

そして一人一人発表!!

 

Pelicans eat fish!!
Owls eat small animals!!

 

今回もたくさんの発見がありましたね^^

2020年1月27日
カテゴリー: レッスン報告
PTクラス Polly put the kettle on

PTclass Polly put the kettle on ♪

 

PT(2~3歳)クラスさん、楽しい曲がたくさんあります!!

 

どの曲もみんな大好きでノリノリですが

Polly put the kettle on♪

はお家の方とキャッキャッいいながら

楽しく歌ってくれています!

 

前回のレッスンでむちゃくちゃうまくなってるぅぅ!

とびっくりしてたら

お家でずっと練習してましたぁ!!と、

すごいねぇ!

バッチリです!!

 

 

Annie

2020年1月28日
カテゴリー: レッスン報告
PIクラス I don't have any water.

PI class  I don’t have any water.

 

PI(3~4年生)クラスでは

I have some~.

I don’t have any ~.

 

の文型を導入しました!

 

定着させるために

メモリーゲーム!

 

とっても盛り上がりました~~!!

みんなの記憶力すごい!!!!

 

そして何回も何回も繰り返していたら

いつの間にかみんな

スラスラ~~

ペラペラ~~

と話していました!

 

すごいっ!!

 

 

Annie

2020年1月28日
カテゴリー: レッスン報告
PEクラス みんなのお気に入り

PE class Our Favorite Book

 

PE(小学4~6年生)クラスです。

先週のPEクラスの音読本
なんと!!!!

7人全員同じ本を選びました!!

煙突掃除の男の子が初めて煙突のてっぺんまで登って

太陽や月に挨拶するお話

 

最初は

「a chimney sweeper…何それ?」

なんて言いながら読み始めたけど

読んだ後には

 

ほんわか

ほっこり

とした気持ちになる本でした♪

A chimney sweeper の男の子になったつもりで

みんなで声を合わせて楽しく読めました♪

 

ほんわか

ほっこり

あったか〜い

音読発表会になりました!!

 

 

Emmy